くだらない事で悩んでいます。今度子供の幼稚園の同窓会がある…

mamai

44歳

2025年7月6日 7:36

19

くだらない事で悩んでいます。 今度子供の幼稚園の同窓会があるんですが、その後大人子供あわせて20人ほどで食事会があります。 場所は居酒屋なんですが、子連れ歓迎でキッズスペースが充実しています。 近くにはそういった、子供と一緒に過ごせるような所がないため、子連れ歓迎をうたってくれるのは非常にありがたいですが、問題はそこで提供されている料理です。 低温調理をやや推してる感じがして、牛肉、鶏肉、豚肉の低温調理の物を色々と出しています。 写真で見ると鶏肉はそこそこ火が通っているような感じですが、牛肉や豚肉はほぼ生なんじゃないかって感じに見えます。 私自身低温調理に抵抗があるので、本当に大丈夫なのかそこが気になっています。 ただ、当日のコース内容だと低温調理のものは鶏肉だけで、あとは普通に調理された中華系の物です。 子供はキッズメニューとして別で提供されます。(メニューの一つにハンバーグがあり、それがレアじゃないか心配ですが。) 大人のコースは、一人ずつ出されるのではなく、大皿で提供されると思うので気になるなら自分は低温調理のものは食べなきゃいいじゃんていう話なんですが…。他の物も衛生的に大丈夫なのか気になってしまっています。 そのお店は10年近くやっていると思いますが、口コミをみてもとくに問題があったような事はかかれておりません。 ただ、お店のホームページには、「生の食肉は食中毒の危険があるため、高齢者や子供は気をつけて云々…」と書かれていて、この低温調理が100%安全と言い切れないと言いたいのか気になってしまいました。 でもコースに付けるくらいなので店ですすめているんじゃないの?自信もって提供してるんじゃないの?と色々考えてしまい疲れてしまいました。 あと、私はお酒が飲めないのでこんなモヤモヤしながら5000円以上払うのかとか、いっそのこと行くのをやめてしまおうか、でも子供はどう思うかとか、せっかく色々決めてくれた人にも申し訳ないとか色々悩んでしまいます。 行くべきか行かないべきか悩んでいます。 そんなくだらない事で悩んでいる自分にも嫌気がさします。 考えすぎて頭が混乱してしまったのでこちらに相談している次第です。

ブロック
投稿通報
ユーザー通報
メールを送る
2共感した

コメント一覧(3件)

新着の投稿