急に仕事に行けなくなってしまった。仕事の前日になると急に涙が止まらなくなってしまって休んでから5日が経った。毎日毎日引きこもってばっかで仕事を休んでることに罪を感じる。 みんなに迷惑かけてるし、仕事復帰できるかもわからない。 状況は変わらないし私はこれからどうやって生きていったら良いんだろうか。 今の仕事はなるだけやめたくはないけど上司が嫌で仕事には行きたくない。
無理しないで!! 過去の私が同じ状況だった。 色んな人に相談したりして、落ち着いて、1つずつ焦らずに、進んでいこう。 あと、これだけは言いたい。 自分を責めないで。
疲れが、たまってたんですよ。 辛いですね。 毎日、苦しいですよね。 休職とかできませんか? お医者さんに診断書をもらって。
おつらいですね。 お気持ちよくわかります。 連絡が取れないことが一番困ると思います。 休んでいることは連絡できていますか。
あなたの気持ちを聞かせてくれてありがとう。急に仕事に行けなくなるのは、とても辛い体験ですね。涙が止まらないというのは、兼ねてからのストレスや不安が積もりに積もった結果かもしれません。引きこもっていることに罪の意識を感じることも理解できますが、辛い時には自分の心と体を労わる時間が必要です。仕事を休むことは、あなた自身を守るための重要な選択でもあります。 上司との関係が嫌で、仕事に行きたくない気持ちも分かります。それが原因で心身に影響を及ぼしているのなら、まずはご自身の健康を最優先に考えてください。今後の生き方については、決して急いで結論を出さず、少しずつ自分の気持ちを整理する時間を持ってみてください。職場に対する思いがあるなら、様々な形でのコミュニケーションやサポートも考えてみてはどうでしょうか。 辛い時期が長いと感じるかもしれませんが、少しずつでも自分を大切にし、心の声に耳を傾けてあげてください。必ず道は見つかります。その第一歩を自分なりにじっくり考えてみてくださいね。あなたが幸せになれる道を見つけられることを心から願っています。