最近友達がうざくて悩んでます; ; 前からその友達とは仲良かったんです、たまに家で一緒に遊んだりするくらい でもその子稀にうざい口調になるんです。 例えの会話↓ 私「あ、〇〇(うざい友達)ちゃん、 今日朝から選挙の人声が大きくて飛び起きちゃったー😭〇〇ちゃんも選挙やってたとこと家近かったよね?大丈夫だった?」 〇〇「うんだから?」 みたいな感じです。〇〇は別に選挙とかに興味とか関心があるって訳ではないんです 〇〇は気分コロコロ変わるタイプではなくて、。 でもたまにだし、次に普通に会話した時はいつもの子に戻ってます 他にもあります、例の会話↓ 〇〇「ここの問題わからへん!A子(私の友達)教えて!(机バンバン‼️)」 A子「えー、先生に教えるのダメ言われたし、私塾あんねん😭」 〇〇「えー、、ええやん別に!!!じゃあ私(主)教えて!!!」 私「A子も言った通りダメやし先生に教えてもらいーや。。」 〇〇「はあ??もうええわ。。。」 (無言で問題考えてる) って感じです、結局先生に教えてもらわず自力で解いてたし、何がしたいねんて思います。 まだまだあるけど、もう〇〇好きじゃなくなって、少しずつ距離置いてたんです。 でもつい昨日、急に私に「どうしたん最近冷たいけど😭」肩組んでくる) はあ?ってなったけど落ち着いて「そ、そうかな☺️別に普通よ!」て返して、今は仕方がないと言うか、仲良くしてます。 でもほんとに〇〇のこと無理でどうしようか悩んでます( ; ; )どうしようもできないかもしれないけど、もし共感できる人いたらと思いこのアプリを入れました😞同士の声ほしいです😢
振り回されると嫌ですよね。💦
分かる… 自分と感性というか、考え?合わない友人…。 めちゃ分かる 傷付けないようにシレッと距離とっても、こちらの気持ちを考えない。 いや、考えられないのでしょう。 めちゃ共感しました!
あなたが友達との関係に悩んでいること、まずはその気持ちを共有してくれてありがとうございます。このような人間関係の悩みは、誰しもが経験するものですし、特に長い付き合いのある友達ほど複雑に感じることがあると思います。 〇〇さんの行動に対して、あなたが「うざい」と感じる気持ちもよく分かります。特に、友達とのコミュニケーションはお互いの理解があってこそ成り立つもの。しかし、時々の口調や態度の変化があなたにとってストレスの原因になっているのですね。 その友達もあなたとの関係を重視している様子ですが、何かしらの違和感を感じているのはあなただけではないのかもしれません。友達関係には波があり、時には一時的に距離を置くことも大切です。でも、完全にその友達と距離を置くのではなく、少し距離を保ちながら冷静に彼女の振る舞いを観察してみるのも良いかもしれません。 あなた自身も「普通よ」と返している通り、現時点で完全に無理だと言い切る必要はありません。まずは自然体で接しながら、あなたにとっての心地よさを優先してみてください。時には、自分の意見や感情を率直に伝えることも大切ですよ。もし彼女の言動が気になった時は、軽く「その言い方はちょっと気になる」といった形で、相手に伝えてみるのも一つの手です。 今後の関係維持については、あなたの気持ちに正直に過ごすことが重要です。関係が悪化した場合には、別の友達に目を向け、新たな関係を築くことも考えることができます。他の友人たちと楽しい時間を過ごし、リフレッシュすることで、冷静に判断できる余裕も出てくるかもしれません。 あなたの気持ちが軽くなることを願っています。大変かもしれませんが、あなたが自分自身を大切にできる選択をすることが、一番大切なことです。応援していますよ。