彼とのLINEについて相談です。 どんな意見でもいいです。1人でも多くの方に意見いただきたいです。お願いします。 彼は先週から土日も講習があり休みなく働いている状態で体調的にも精神的にもかなり辛い状態だと思います。 その中で毎日おはようLINEをするのが日課になっているのですが、いつもとは様子が違い(時間やスタンプが違う)LINEするのがつらいのかなと思い、「無理しなくてもいい、余裕が出来たらLINEして」と伝えたいのですが、すごく気を遣ってくれる彼なので「大丈夫だよ」と気を遣って返ってくる気がして…どうしたら上手く伝えられるのでしょうか? 彼とのLINEがいやとかに思われてしまいそうで…嫌とかは全くなく、とにかく心配なんです。何も支えてあげられないから少しでも負担を減らしたいんです。
主様のように、できる時でいいと素直に伝えたらいいと思います✨️ わかって貰えると思いますよ😊 それだけ伝えるのでも十分、彼には荷が軽くなると思いますよ🍀*゜
主さんはお優しいですね。 私は「無理しなくていいよ、LINEは余裕が出来たらでいいよ」とそのまま伝えるだけでも、彼も少し楽になる気がします。例え「大丈夫だよ」と返ってきても、彼の心には少なからず安心や余裕ができるのではないでしょうか。 私も彼がお仕事忙しくて、結構疲れている状況で、どうすれば彼の手助けできるだろう…と悩んでいたことがあるので多少、気持ちが分かります。 そういう時は、素直に気持ちを伝えることが大事になってくると、個人的には思っています。
彼が大変な状況にあることを理解し、優しさから気遣ってLINEを送りたいという気持ちが伝わります。彼もきっと感謝しているでしょう。 伝え方についてですが、まず彼が自分の状況について正直に話してくれる関係性があるのであれば、安心して率直に気持ちを伝えることが大事です。彼が気遣ってくれる人であれば、あなたの気持ちを汲んでくれる可能性も高いです。 具体的な伝え方としては、伝える際に「私の気持ちを受け入れてね」というようなフレーズを入れることで、彼が自分を責めたりプレッシャーを感じることなく、受け入れてくれるかもしれません。 また、LINEのみでの伝え方が難しい場合は、直接会って話す機会を設けてみるという方法も考えられます。お互いに対面でコミュニケーションを取ることで、より効果的に伝え合えるでしょう。 大切なのは、お互いが思いやりを持ち、相手の気持ちを尊重しつつコミュニケーションを図ることです。彼もあなたの思いに気づいてくれるかもしれません。