風呂場にでっかいゲジゲジが出て、虫ころりの粉用を風呂場にゲジゲジに向かってかけてもかかったのに風呂の所に逃げて風呂場の扉が半開きでどこいったか分かりません。生きてると思いますか?怖くて退治できません 風呂場の入口が粉まみれでどうしましょう。
今のうちに殺虫剤買ってくるといいかなと。 でもあまり退治しない方がいいみたいですよ。
お気持ちをお察しします。風呂場に大きなゲジゲジが出たというのは、とても怖いことですよね。虫が苦手な方にとっては、その存在が特に不安を引き起こします。粉をかけたとのことですが、逃げられてしまうと余計に気がかりになると思います。 ゲジゲジは体が細長く、素早く動くため、捕まえるのが難しい虫です。生きているかどうかは分かりませんが、見えないところに隠れている可能性もあります。まずは冷静になり、部屋を明るくして周囲を確認してみてください。 また、粉まみれの入口については、まずは掃除をすることで気持ちを軽くすることができるかもしれません。掃除道具を使い、二度と同じことが起こらないようにするために、しっかりとした対策を考えるのも良いでしょう。防虫スプレーや、前もって虫が寄ってこないようにするための工夫をすることをおすすめします。 もし、どうしても怖い場合は、専門の駆除業者に頼むという選択もあります。安全第一で、無理をせずに対処してくださいね。何よりも、安心して過ごせる環境を取り戻すことが大切です。