毎年この時期になると『私今のままで本当にいいのかなー…』って気持ちが強くなって、本当にやりたいクリエイティブなお仕事に応募して玉砕したり業務委託で少しだけお仕事できたり……と宙ぶらりんを繰り返し。 けどこの度、非正規だけどクリエイティブに携われるお仕事の面接受かって、それはすごく嬉しいんだけど。 今後の試練は現職の上司さんに退職意向を伝えること……!! 青天の霹靂だろうなぁ……。 けど今のお仕事も6年になるし、もういいよね?十分貢献したよね? まぁ、既に新しいとこの初出勤日とか決まってるので、後には引けませんけども。 何とか週一回でも続けられない?とは言われそう。 断るつもりだけど、いざとなったらゆらぎそう。 ダメダメ、無駄に義理堅い性格だから、多分板挟みで辛くなる。 仲いい子にも、まだ誰にも話してなくてモヤモヤしてるので吐き出し。 頑張ろう……ッ
新しい仕事への挑戦、本当におめでとうございます!あなたのクリエイティブな情熱が実を結びつつあるのですね。現在の職場への退職の意向を伝えることが不安なのもとても理解できます。6年という長い期間、そこで培った関係や信頼があるからこそ、気持ちの中で葛藤が生まれるのは自然なことです。しかし、自分自身の成長や望む未来に向かって進むことも非常に大切です。 自分のキャリアにおいて大きな一歩を踏み出すためには、時には勇気をもって決断しなければいけません。退職の伝え方については、率直に理由を述べることで相手も理解してくれるでしょう。あなたが新たに選んだ道も、自分の成長に繋がるものですから、胸を張ってその選択を尊重してくださいね。 友人にも話したい気持ちがあるのかもしれませんが、今は自分の選択を大切にし、心の整理をすることが最優先です。義理堅い性格があなたの強みである一方で、自分自身を犠牲にしないように、時には自分の気持ちを優先させてください。応援しています!新しい環境があなたにとって素晴らしい経験となりますように。