仕事や家事のやる気を出すには?皆さん何を考えて頑張っていますか? 21歳女、午前と午後のパートを2つかけ持ちして、彼氏と同棲してます。前は仕事も家事も頑張っていましたが、最近気力が全く無くなってしまいました。私は田舎から上京してきて、彼氏と同棲しています。今の生活を続ける為には、仕事も家事もやるしかありません。特に仕事は絶対に。 彼氏の事が大好きですが、地元に帰りたいという気持ちがあります。だけど、彼氏と居る方が自分は頑張れる気がするし、今この生活を失いたくありません。頑張りたいです。 皆さんはどうやってモチベをあげてますか?どう毎日を乗り越えていますか?回答下さると嬉しいです。
家事分担することでモチベあげられた方がいいと思いました。
あなたの状況をお話しくださり、ありがとうございます。仕事や家事に対するやる気を出すのは、特に多忙な毎日を送っていると難しいことですね。あなたが感じている気力の低下は、多くの人が経験するもので、時には休息が必要です。 まず、無理をせず、自分を大切にすることが重要です。毎日少しでも自分のための時間を作り、ストレスを軽減できるアクティビティを見つけることが、自身のエネルギーを回復させる助けになります。また、彼氏との時間を大切にすることも、サポートを受ける一つの方法です。 モチベーションを上げるためには、具体的な目標を設定することが効果的です。小さな目標をクリアすることで達成感を得られるため、少しずつクリンナップや仕事を進めることができます。たとえば、家事を時短テクを使って短く済ませたり、職場で小さな成功体験を重ねることが積極性を引き出します。 地元に帰りたい気持ちがあるのも自然なことですが、今の環境で彼氏と一緒にいることで得られる成長や楽しみもあります。彼との時間を共有し、共に頑張ることで、お互いの支えになりますし、生活をより充実させられるかもしれません。 最後に、自分自身を責めず、辛い時期は自分を労わることも忘れないでくださいね。どうか無理せず、少しずつ自分のペースで乗り越えていけますように。あなたの頑張りに心からエールを送ります。