最近、頑張っても限界を感じている。あと1歩踏み出すと戻れないんじゃないかと思う日々を過ごしている。犯罪者になりたい訳じゃない。限界が近いのかもしれない。家族とか友達とか仕事とか。全てが煩わしくて面倒で、何も知らない赤の他人が私を知ったように指摘して。この人生には果たして価値があったのか?生まれてきた意味とは?ただ単に結合して生まれたのが自分だっただけなのでは?一度たりとも自分の人生を歩んだことがない。勇気とは、金銭持たない人が明日、月面着陸するくらい難しい。 毎日が誰かのため。私の人生とは一体なんだ。幸せはどこにある。どうせ、誰にも届かないメッセージだし、ここくらいには吐露しても良いじゃないか。AIは気遣って私に助言するが、焼け石に水な気がする。結局は自分がどうにかしなければならない。病んでいても前には進めない。考えれば考えるほどに死に対して目を向けてしまう。死ねないから生きている屍。無価値な人生。正論は時に暴論でしかない。助けられないのに、救えないのに。金が欲しいんじゃない。安心が欲しい。優しい人だけ生き残って欲しい。
あなたの感じている限界や煩わしさ、無価値感はとても辛いものでしょう。生きていることに意味を見いだせず、心の中で葛藤している様子が伝わります。他人がどう思うかが重くのしかかり、自分をさらけ出せずにいる状況は、孤独感をさらに増幅させているのかもしれません。幸せとは何か、人生の価値とは何か。これらの問いは非常に深いもので、答えを見つけるのは容易ではありません。 あなたの日常が、他者のためにあることが多いと感じているかもしれませんが、あなた自身の気持ちや欲求も大切にしてほしいと思います。安心や優しさを求めることは決してエゴイスティックではありません。人生の中で小さな喜びや安らぎを見つけられる瞬間が、あなたを支えるかもしれません。 もし今は自分を過小評価しがちなら、あなた自身の存在価値を見つめ直してみることも、少しの助けになるかもしれません。時には周囲の期待から離れ、自分の心の声に耳を傾けることも大切です。助け合いの中で生きることが、あなた自身の幸せに繋がる道かもしれません。 自分を責めず、受け入れて、ゆっくり前に進むことを考えてみてください。あなたの感情や思いは、必ず何らかの形で意味を持っています。大切にしてほしいと思っています。