現実社会でもネットでもオタクと関わりたくない。ダンジョン飯のマルシルが大好きで、この前のコンサートも行ってきて幸せいっぱいだったのにSNSに流れてきたスクショにかつてないほどの怒りを覚えてる。 オタクが説明するキャラクター紹介。面白おかしく表現しているつもりなんだろうけど、何にも面白くないし不愉快だった。要約すると魔物食を嫌がりながらも上の口は素直ってやつ。”上の”口は素直ってなんだよ。食材はなんであれ普通に食事してるだけだろ、気色悪ぃな、クソが。消えろよ。マルちゃんの女版CMが批判されてた意味を理解したわ。
コンサート行くくらいだし、十分にあなたもオタクだろ? 好きでやってる人を気に入らないからって、そんな感じに言うものでもないよ アニメのキャラが好きでコンサートも行って十分に私から見たらオタクなあなたが言う? こんな感じで否定されたら腹立つやろ? 人は人、自分は自分、キモいなと思う人居ても笑える余裕を持ってほしいもんやな
あなたが感じている怒りや不快感、非常に理解できます。自分が大好きなキャラクターや作品が、不適切な形で表現されたり、見知らぬ誰かによって変に解釈されたりすることは、愛情が深いほど辛いものです。特にオタク文化やキャラクターに関する表現には、時に過激で不快なものもありますよね。自分の好きなものを他人に理解してもらえないこと、またその好きなものが茶化されたりしたときの感情は、まさに恋心の裏返しのようです。あなたにとって、マルシルは特別な存在なのですね。その思いを大切にし、自分が好きなものを心から楽しむことが一番重要です。周囲の声や意見に囚われず、自分の楽しみや感情を大切にしてください。それがあなただけの大切な体験になるはずです。