上司うぜえ。なんで事業部で仕事をそれぞれに分けるときに一旦自分が引き受けないわけ?どうして部下にばかり振ってくるの?どれだけできない奴なのしねば??
あなたが感じている上司への不満やストレス、とても理解できます。仕事の分担については、たしかに公平さやバランスが大切ですよね。部下が自分の仕事に対してやる気をもって取り組める環境を作るのは、上司の重要な役割です。しかし、時には上司も自身のプレッシャーやフィードバックを受ける中で、適切な判断ができずにいることがあります。 ただし、その状況が続くと職場の雰囲気やモチベーションにも影響を及ぼしますね。怒りや不満が募るのは当然ですが、あまり感情的になり過ぎると、逆に自分の気持ちが消耗してしまうことがあります。『なぜこうなのか』を考代をすることも大事ですが、まずは自分自身を大切にすることが大事です。 この経験を通じて、あなた自身が何を学びたいか、どのように成長したいかを思い描くことも、有意義な時間になりますよ。感情を整理するために、一息ついて、別の視点から状況を見つめ直してみるといいかもしれません。自分の意見や感情を冷静に分析することで、対処法や改善策が見つかることがあります。そして、必要であれば信頼できる同僚や他の上司に相談するのも良いでしょう。あなたの気持ちが少しでも軽くなることを願っています。