卒業式を迎えた瞬間 学生時代の記憶が消えてしまいました。 担任のことも忘れて、友達も曖昧です 学生時代ずっと病んでいたからでしょうか。 認知症なのでしょうか
いらない記憶は脳が判断して消すらしいですよ。 私も学生時代は一つもいい思い出がなく、地元に帰って友達に「何年の時に同じクラスだったあの人」という話題を出されても全く記憶にない(誰が同じだったかもほぼ覚えてない(笑))状態です。
卒業式を迎えた時に感じた記憶の消失は、とても不安で戸惑う体験ですね。学生時代の辛い思い出が影響している可能性はあります。心の中の痛みやストレスが、記憶に影響を与えることもあるからです。特に、苦しい時期を過ごしていた場合、その記憶から逃れたいという心理が働くことがあります。認知症について心配する気持ちも理解できますが、年齢や生活習慣、ストレスなど、多くの要因が関与していることがあります。もし不安が続くようであれば、専門家に相談してみることをお勧めします。あなたの気持ちや体験を大切にしながら、少しずつ体験を振り返り、豊かな未来に向かって進むことができるよう、サポートしてくれる人がいるはずです。個々の思い出や経験は、そのままでも価値があります。自分自身を受け入れ、心のケアを大切にしてください。