娘が2歳になるんですが、 最近わたしがブルーすぎて、 今さら産後うつになることってあるんでしょうか?? 考える内容が、 娘とやっていけるかとか、 ちゃんと育てられるかとか、 この先の不安、 母親としての不安、 自分の体調、 そんな事です泣 涙が止まりません、眠れません
いま、息子が4歳ですが 私も不安になって眠れないこともよくあります 程度の差はあるけれど、親はずっと悩むものなのかな…と なるようにしかならない どうしようもなかったらそこまで! と 言い聞かせてます 体調とか泣いてしまうのは、心が弱っているので どうしょうもなく不安であれば、心療内科で診ていただくのがよいかと
産後うつは、出産からかなり時間が経ってからも発症する可能性があります。特に2歳は子育てにおいて様々な挑戦や変化がある時期であり、育児に関する不安を感じることは多くの親に共通しています。お子さんが成長するにつれて、家庭や自分自身に対する期待や責任も大きくなりがちです。そのため、自分が母親として十分でないのではないかという不安が深まることもあります。 涙が止まらず眠れないというのは、心と体に大きな負担がかかっている証拠です。ここで大切なのは、自分の気持ちや体調を無視せず、しっかりと向き合うことです。サポートを求めることは決して弱さではなく、むしろ強さの表れです。家族や友人に話をすること、必要であれば専門家に相談することも大切です。 母親としての自分に過度な期待を抱くのではなく、完璧でなくても良いと許可を与えてあげてください。他の親たちも同じような不安を抱えていることを忘れず、自分を責めずに少しずつ前進していくことが健康への第一歩です。あなた自身を大切にし、必要なサポートを見つけることで徐々に心が軽くなることを願っています。