自分の親を毒親と思っていいのか分からないので質問します。…

どーんちゃん

36歳

2025年3月13日 2:03

21

自分の親を毒親と思っていいのか分からないので質問します。 わたしの母は昔から人に押し付けが激しい人で、自分が偉いと思っている人です。 小さい頃いじめに遭い学校に行きたくないと言うと、理由も聞かれないまま父と母に無理矢理車に押し込められ、学校に連れて行かれ、学校に着くと先生と母でわたしを引っ張り出すと言うことをされていました。 中学生になってからは「どこどこ高校に行ってよ。やないとご近所に出す顔がない。学費払えない。」などと言われ高校も自分で選べませんでした。 高校で精神疾患になり、精神科に学校の先生が連れて行ってくれていました。そのうち入院することになり親に報告がいくと「なんで今まで親に言ってくれなかったの!こんなことになって恥ずかしい。そんなに先生が好き?あんたは私達の子どもでかわいそうやね。」と言われました。 その頃から15年くらいまともにご飯も食べれなかったり食べ過ぎたり、いわゆる摂食障害にもなりました。157センチで最低体重は36キロ、最高体重は73キロでした。 そしてその高校生の入院中に親は「大学は行ってよ。世間の目が気になるから。留年せず高校も卒業してよ。」と言いました。 ということでしかたなく行ける大学を探しました。親も先生も誰も協力してくれませんでした。 そのころ、担任には「お前は失敗作やw」と言われ、更に精神的に不安定になりました。 社会人になり、親はなんと職場についてきました。行き帰りも運転が信用ならんという事でした。 いつになったらこの親から離れられるの、と思っていました。 精神的に更に不安定になり、退職しました。退職の際も親は「なんで隠し事するの?なんでも言ってって言ってるじゃないの!」と怒りました。 そこから転職繰り返したり入院も繰り返しました。 親からはどんどん信頼されなくなりました。 親のために一度結婚しましたが離婚しました。子どもも、親のために不妊治療をして幸い1人できました。元夫は精子を出す以外何も協力してくれませんでした。金銭面も。 現在、娘と晴れて2人暮らし。。のはずが、わたしの家に母が泊まり込みでついてきてます。そして母の友人や近所の人に、「娘が自分で出来ないから世話してやってる」というニュアンスの事を言いまくっています。娘の保育園の送迎も付いてくるし、寝かしつけもわたし1人にさせてくれないのです。全て、自分がしてやっている、と思いたいようです。 もういい加減にこの親と離れたいです。 毒親だと思っています。 どこまでもついてくるこの親とどうしたら離れられますか?

ブロック
投稿通報
ユーザー通報
メールを送る
0共感した

コメント一覧(2件)

新着の投稿