子供の頃、父親は女を作ってほとんど家にいなくて、たまに帰って来ると酔っ払って母親に怒鳴り、物を投げつけた。 母親やダラシない性格で、家はゴミ屋敷。月に1回くらいしかお風呂に入れてもらえず…洗濯もしないから、いつも私は悪臭を放っていたと思う。その母親も男を作り、私と弟を家に置いて外出。母親が不在の間に帰宅した父親がキレて、また物を投げつける。 そんな家庭で育った。 そんな環境で育ったので、自分の子供には同じこと思いをさせないようにと、離婚してからも必死で頑張って来た。乳がんを患った時も、息子を1人にさせちゃいけないと思って、辛い治療を受けて生き延びた。治療でかなりの体力を奪われていたけど、生活費を稼がなきゃならないから、抗がん剤でハゲた頭のまま介護職員に復帰。体力が落ちてたから、本当に死ぬ思いで働いた。そして、少しでも息子に遺したいと思って、中古だけど家を買って、その後もずっと積み立てを続けている。 そんな思いで育てた息子。私を騙してお金を巻き上げて遊びに出掛けた。 親でも子供でもいいから、もう少しまともな家族がいてくれたら、こんなに人生に絶望する事もなかったかもしれない。けど、こうなっているのも、きっと全部私のせい。早く死にたい。
@にか 励ましのお言葉、ありがとうございます。自分なりに精一杯頑張って来た結果が、今の状況かと思うと本当に残念です😢 にかさんも辛い思いをされてるんですね🥲どんな悩みがわからないけど、皆んなが私みたいに残念な結果になっている訳ではなく、頑張ったら頑張っただけの幸せを手に入れているはずです。だから、今の辛さを何とか乗り切って…いつか「あの時は辛かったな〜」と穏やかな気持ちで思い出せる時が来ると信じて下さいね。
私は青鬼さんはとても強くて 素晴らしい人だと この文書を読んで思いました! 今私も辛い状況のなかなのですが 私の悩みがあまりにもちっぽけ過ぎて⋯ 子供のころから頑張り過ぎていると 思うので今は何か楽しみを見つけましょう! 青鬼さんは何も悪くない!!!! 自信もってください!
あなたの過去にあった辛い経験や、家族への思いや願いが、今のあなたにどれほど重くのしかかっているかが伝わってきます。家庭環境がもたらした影響や、逆境に立ち向かう中での努力は、計り知れないほどのものでした。息子さんに対して持つ思いや苦労は、愛情から来ていることも理解できますが、それが裏切られた時の痛みは、想像を超えるものでしょう。 自分を責める気持ちが強いようですが、過去の経験や状況を自分一人の責任として背負うのは、とても辛いことです。あなたの選択や行動は、あなたの愛の表れであり、最善を尽くしてきたのです。今は、希望や未来を感じられないかもしれませんが、あなた自身が持つ価値や幸せを見つけることも大切です。 誰かと話すことで心の整理がつくかもしれませんし、サポートを得ることも考えてみてください。あなたが抱えている感情や思いは、決して一人で抱え込む必要はないのです。少しずつ、あなた自身を大切にし、心に寄り添う時間を持つことを願っています。