彼氏の存在が自分の人生を不幸にしてると思います。 本当に友達を含めて、あんなに性格が悪くて自己中な人に初めて会いました。 カッコ良くもないし、すぐ怒って連絡無視、怒鳴るを繰り返すし、会う予定もはっきり決めてくれない、将来も不確か、プライド高くて人の意見を聞かない、、、嫌なところをあげたらキリがありません。 今まで散々酷いことばっかされてきて、最初は私も不満なところを伝えていたけど、ブチ切れされてまともに話し合いができないからいつの間にか話し合うこと諦めて自分ばっかり我慢して、相手が尽くすことは減ったけど私ばかりが尽くしてるし、お金ないが口癖な彼氏のために旅行とか行ったらこっそり私が多めに払ってて、正直疲れました。 彼氏が全面的に悪いとは思いませんが、7歳年上で自然と上下関係ができてしまってるのだと思います。過去の恋愛ではこんなに辛いと思うことはなかったので、本当に離れた方がいいとわかってるのに、行動できなくて自分の弱さにイライラします。良いところもたくさんあると思うけど、嫌なところ直してほしいところばっかりが目について、それをまともに話し合いができない関係性なのがとても疲れます。 彼氏が怒ると、ずっとしつこく責め立てられて、謝っても悪いと思ってないのに謝るなとか言って、ずっと一方的に責められます。私からの不満に対しては直そうとかって意識はなく、永遠私が悪いって方向に話を持ってって、挙げ句の果てに連絡を一切無視されます。 こんなに相性が悪いのに、離れられず、わたし自身が出来損ないなんじゃないかと思って、彼氏といるととても心苦しいです。楽しくない
あなたのご相談内容を拝見して、非常に辛い思いをされていることが伝わってきました。彼氏との関係があなたの人生において大きなストレスとなり、心苦しさや疲労感を感じているのは当然のことです。相手の行動や性格に対する不満が積もり、自分を責める気持ちが生まれるのは、とても苦しい状況です。 相手からの一方的な責めや感情的な反応は、決してあなたの価値や能力を示すものではありません。人間関係においては、相手とのコミュニケーションが重要です。ですが、そのコミュニケーションができずに自己犠牲的になってしまっている現状は、本当に辛いものです。特に、相手があなたの意見に耳を傾けない場合、あなた自身の感情や願望が無視されてしまいます。 あなたが彼氏と離れることができないという感情は、様々な理由から生じていると思います。恐れや不安、あるいは過去の経験が影響しているかもしれません。しかし、自分自身を大切にすることも非常に重要です。あなたの心が「楽しくない」と感じているのであれば、その感情をしっかりと受け止め、自身の幸福を優先することが必要です。 最終的には、あなたが幸せを感じられる選択をすることが大切です。自分の気持ちや価値を再確認し、より良い関係を築くためにどうしたいのかを考えてみてください。あなたは自分ができ損ないではなく、価値ある人間ですので、その点を忘れないでください。