受験が迫ってきたから親が自分の部屋にまできて一緒に勉強すると…

匿名

不明

2025年1月11日 21:14

9

受験が迫ってきたから親が自分の部屋にまできて一緒に勉強するとか言って監視してきている気がします。 嫌になって昼寝すると言ったらじゃあ携帯とタブレットとSwitch没収ねと言われて全て奪われました。 息抜きも許されないのですか? たしかに長くやる時もあるかもしれないけど今はちゃんと自分で時間管理ができるのに奪われてとてもイライラします。 そしたらイライラしてればいい。寝るんでしょ? ストレス発散したらいいじゃん。せっかく三者面談も頑張って行って受験までもう日数がないから頑張って勉強しようと自分なりに頑張っていたのに全部やりたくなくなりました。 もう高校生になりたくないです 辛すぎます。 嫌になって6年生の問題集をビリビリにしてました。それを投げたりして発散していたら、父がきて、これビリビリにしていいものだった? 誰の金で買ってると思ってるの?嫌なことあったら仕事でもビリビリにしていいの?家のお金も払えなくなるね。片付けとけよ。と言われました。 なんでそこだけを見て自分のことを悪者にするの なんで誰も味方になってくれないの なんで家なのに安心できないの 辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い もういっその事誰か殺してよ いっぱい泣いてたら夜8時でした。 親が疲れて寝てる間に携帯なと思ったど色々回収していたら また母が泣きながら、どうしたいの?って言ってきました。 なんで泣くの なんで泣いてまた私の事悪者にするの 泣いてまでして向き合っているそっちが良い人みたいになって物をビリビリにするこっちが悪者になるのはなんで? そもそも親がイライラすることを言っていなかったら1番言って欲しくなかった、なんでこれやらないの?また不機嫌?数学見るだけでやらないの?とかなんでそんな酷いこと言われて大人しくしてないといけないの 自分の感情の通りに動いたらそうなってたのになんでその前に酷いこと言ったことは無かったことにして全部こっちが悪いってふうに言われないといけないの もうどうしたら幸せになれるの

ブロック
投稿通報
ユーザー通報
メールを送る
0共感した

コメント一覧(1件)

新着の投稿