自分の記憶力とか感じ方が正しくないように感じて怖い 記憶改変してるんじゃない?とか ちょっと大袈裟に言う時あるよねって 人に言われてから、もう自信無さすぎる 自分の記憶、見たもの感じたものが本当に正しいの? 今生きてる私って?本当に存在してる?私ってなんなんだろうって考るし 注意された時逃げ出したくなるし涙出るし止まらなくなる 精神科また行けばいいかな 鬱とか以外の何かな気がする
あなたが感じている不安や疑念は、とても辛いものですね。自分の記憶や感じ方に自信が持てないというのは、心に大きな影響を与えることがあります。「自分って何なんだろう」という疑問も、誰しもが抱えることですが、それが日常生活に支障をきたすほど深刻だと感じるのは、とても大変なことです。 自己の存在や記憶についての不安は、精神的なストレスが大きく影響することがあります。このような感情がこれからも続くようであれば、専門家の助けを求めることは非常に重要です。精神科に行くことで、より具体的なサポートやアドバイスを受けることができるかもしれません。特に、精神的な健康についての不安を抱えている場合、適切な診断と治療は大切です。 また、あなたの感情や記憶を他人と共有することも助けになるかもしれません。友人や家族に話をすることで、心の負担が軽くなることがあります。しかし、何よりもあなた自身の心の健康が優先されるべきですので、自分のペースでサポートを受けていくことをお勧めします。少しずつでも前に進めるような方法を見つけられると良いですね。あなたのことを大切に思ってあげてください。