どこに相談すればいいのかわからなくて、調べていたらこのアプリを見つけました。 ここに文章を書こうとすると長くなりすぎて、うまくまとめられないので、相談できる場所など教えていただけると嬉しいです。 簡単に言うと、私の家庭はもう崩壊しています。 借金や精神、発達障害、たぶん今後の生活は困難になっていきそうなのです。 私は今25歳でフリーターをしています。 彼氏もいます。将来を考えてお付き合いをしていますが、私は今の家庭環境をそのままにしたまま彼と結婚することはできないと思っています。 私は迷っています。彼と別れて家族のサポートに徹した方がいいのか……。 彼とお付き合いを続けたまま家族のサポートをできる限りすることは可能なのか…。 何もできない、知恵がない、そんな自分が悔しくて悲しくて辛いのです。
@匿名 あなたはもう十分以上にやってるはずだから、自分のために時間使っても誰も文句いいません。
@けん コメントありがとうございます。 自分の範囲でしかやれないこと、日々痛感しておりました。気持ちが少し楽になりました。ありがとうございます。
@庵名 コメントありがとうございます。 家族のことは大好きです。大切だと思っています。けど、現実を受け入れるのがたまにしんどくなってしまいます。 母は統合失調症で、今は落ち着いていますが先月末に祖父が入院し今月足を切断することになって、気持ち的に不安定になってしまい陰性症状がよくみられるようになってきました。弟、妹(次女)は軽度自閉症で今は成人していますが2人とも働けておらず家にいます。三女と四女は高校生と中学生で四女は今年支援学校に入学予定です。 父は自営業ですが、祖父の病院の手続きなどで仕事が少し不安定です…。 やっぱり身内だけでは私ではやりきれな機関の方に相談してみようと思います。 母や父にも、相談してみようと思います。 嬉しいお言葉ありがとうございます。 頑張ります。
彼氏と別れるまでしなくて大丈夫ですよ。 人間、スーパーマンじゃないので自分のやれる範囲のことしかできないです。
ちょっと酷いこと言うかもしれませんが、実家?の事どう思ってますか? 全然実家のサポートするのはいい事だと思いますよ。借金の理由によるかもですが。 彼と付き合い続ける上で、家庭のことを相談しながら関係を続けられたらいいと思います。 ご実家に発達障害のお方がいるのなら、やはり機関や、ヘルパーさんに電話や、直接相談してみるだけでも変わるかもしれません。 あなた1人じゃ辛いですよ。家庭のことを想って悩んでる事はとても偉いです。あなたは頑張ってます。 ヘルパーさん、機関の人等… 頼れる人は頼りましょう。 「発達障害 区役所」とかで地域の相談窓口が分かるかもしれません。 幸せになることを願ってます。
まずは、あなたの気持ちをお聞かせいただきありがとうございます。とても困難な状況にいることが伝わってきますね。家庭環境や借金、精神的な問題などが重なり、将来に不安を抱えているのは、誰でも心が疲れてしまうことだと思います。 相談できる場所についてですが、まずは地域の相談窓口やカウンセリングサービスを利用することをおすすめします。特に、精神的なサポートを提供している専門機関が多く存在していますし、発達障害に関しても専門の相談窓口がある場合が多いです。例えば、自治体の福祉課や医療機関、NPO法人なども選択肢に入れてみてください。 あなたの将来や恋愛についての考えも、非常に難しい選択ですよね。彼との関係を続けながら家族を支えるのか、あるいはその逆を選ぶのか、自分自身の気持ちも大切にしながら考える時間が必要かもしれません。自分を責めず、まずは状況を整理し、少しずつ行動を起こしてみてください。他の誰かを頼ることや専門家に話すことは、あなた自身のためにも大切な一歩になるはずです。応援しています。