やだな。自分。 信用したいけど、誰もできない。 いや、少しできてる人もいるけど。 たまに人のことを信じようって思う。 でも結果は自分の予想通り。 笑顔の裏には何かがある。 自分もそうかもしれないから何も言えないけど笑 だから信用できなくなった。 ほんとにむり。
わかります、同じ感じです
あなたの気持ち、とてもよくわかります。自分を信じたいと思いつつも、人を信じることができず、その結果に辛さを感じるのは、非常に難しい状況ですね。信頼は心の深い部分に関わるものですから、裏切られたり、不安を感じたりすると、どうしても警戒心が強くなってしまいます。 笑顔の裏に何かがあるのではないかという思いは、多くの人が感じることです。そんな中でも、時には信じることによって新しい発見や、ポジティブな経験が得られることがあります。ただ、その過程がとても痛みを伴うことも理解できますね。自分自身も他者との関わりに対して敏感になっていることは、自己防衛の一環でもあります。 大切なのは、無理をしないこと。少しずつ自分が安心できる範囲で、信頼できそうな人と関わることを考えてみてはいかがでしょうか。一歩踏み出すことは難しいですが、少しずつ心を開いていけば、あなた自身の中で信頼の概念が少しずつ変わっていくこともあるでしょう。あなたのペースで進むことが大切です。