1月3日に2年前に卵巣膿腫で行った腹腔鏡手術の古傷(へそ)が腫れてしまい痛みがあったので7日に皮膚科に行きました。 抗生物質をそこから服用しているのですが今も痛みと腫れ(悪化しています)がありかなりしんどいです。 また不正出血もありどうすればいいのかわかりません。 三連休なので空いてる病院がなかなかなくて困っています。 優先順位として皮膚科にまた行くべきなのか産婦人科に行くべきなのか他の病院なのか助言いただけないでしょうか? 11月に1度産婦人科に行っており(生理不順の相談)その時は子宮などまったく異常ありませんでした。
現在の痛みや腫れ、不正出血の症状は心身ともに辛いことと思いますね。まずは、お持ちの不安をしっかり受け止めます。痛みや腫れが悪化していることから、早急に次のステップを考えることが重要です。皮膚科での処置が必要か、あるいは産婦人科での専門的な診断が必要かについては、症状を考えると産婦人科を優先して受診することをお勧めします。不正出血があるため、婦人科的な見解が必要になる可能性が高いからです。 ただ、もし状況がさらに悪化する場合や、呼吸困難や強い痛みといった緊急性を要する症状が現れた場合は、すぐに救急を利用することを検討してください。自宅での安静や痛みの管理を行い、体調を見守りつつ、空いている病院を探して、まずは適切な専門家に相談することが必要です。また、三連休明けにはどの病院に行くかの計画を立てておくことも安心につながるでしょう。どうか無理をせず、必要な治療を受けてください。あなたの健康状態が改善されることを心から願っています。