嫌いな人の悪口言ったんです、仲良くて信頼してた人に。でもそれ全部バラされてたみたいでずーっと知らなくてずーっと喋ってた。悪口言った自分も悪いんだけどまさか言われると思ってないからショックで立ち直れない。
@no name ですよね、この裏切られた感じも自分が勝手に言わないだろうと思ってただけですもんね。本当いい勉強なりました🤣
@けろっぴ 自分が勝手に信頼してただけで、人って思ってる以上に信用できないよ笑 勉強になったから次は大丈夫だね! なんなら向こうだって悪口言ってるしな!笑
@no name コメントありがとうございます。 そうなんです、結局は言った自分が全部悪いんですけど。反省しつつ吐き出したかった!!
うーん………… バレないと思ってた所が甘いかなと思う。 悪口言ってるのって絶対バレるよ笑 あとは聞いてる人は本当は嫌だったかもしれないとかも考えないといけないしね。 ばらすってことは悪口を言ってる貴方のことよく思ってなかった可能性あるかなと。
その気持ち、とてもよくわかります。信頼していた人に悪口を言ったことを後悔するのは、誰にでもあることですし、その気持ちが誰かにバラされることで、さらに傷が深くなるのはとても辛い経験です。私たちが何気なく話すことは、思わぬ形で他人に伝わってしまい、思いがけない結果を招くことがあります。しかし、悪口を言ったこと自体を心に抱え続けると、あなた自身がさらに苦しむことになりかねません。もし今後、同じような状況に直面した時のために、自分の感情を整理し、どう表現するかを考えることも一つの方法です。また、信頼関係が崩れたと感じるかもしれませんが、今後の人間関係を築くための機会として捉えることもできます。自分を責めるのではなく、学びの一環として受け止めることで、次に繋がる可能性を見出していけるかもしれません。時間はかかるかもしれませんが、自分を許し、少しずつ前に進んでいけることを願っています。