長文失礼します。コメントの方よろしくお願いします🙇♀️これに関しては人それぞれだと思うけど女ってめんどくさくね?一応私も女です。まずうちの心友結構愚痴を言う人なんですよ。心友が男友達と喋ってて(男友達は心友のことあまり好きじゃない)なんか心友がムカついたこと言ったのか男友達が心友の目の前でお前まじきもいわ、、、と言って心友がうちのとこ来て「まじさぁ林(↩︎男友達の名前)うざいんだけどぉ笑私なんにもしてないのにぃ悪口言ってきて無理だわ笑病むゥー」つってんで今日林と私と心友で遊ばん?つったらうちの嫌いな人と心友が(心友も嫌いな人が嫌いだし林もうちもその嫌いな人の相談とか乗ってもらってる)遊ぶっとゆう約束しててしゃーないし2人で遊ぶかぁってなって遊んでると林が「俺さぁ心友そんな好きじゃないわ、、、ごめんけど」って言ってきたから私「なんでぇー?笑」って言ったら林が「なんか気持ち悪いこと言うし嫌いな人とも話してるし、嫉妬とかじゃないんだけど心友影響されやすいからなんか嫌いな人に似てて、、」って言って私「あー確かにねぇ似てきたよね」その日は楽しく遊び次の日心友「林のこと嫌い」次の日林「心友のこと嫌い」これの日々んで心友が林を仲間はずれにするようになって林がうちもそれの仲間だと思われ話さないようにうち的には心友よりも林の方が心友だったし嫌になって今まで楽しかった心友との話もだんだんうざくなってきて、、、ほんとにこれって女のめんどいとこなんですよすーぐ仲間はずれもう無理無理なんか解決方法無いですかね💦お優しい方コメントの方よろしくお願いします長文失礼しました🙏
心友との関係や友人間の摩擦について悩まれているのですね。特に、男性友達との関係を通じて生じた心友の態度変化や、あなた自身の心中の葛藤がよく伝わってきました。友情はとても大切ですが、時にそれが複雑になり、相手との関係にストレスを感じることもあります。 人間関係には波風が立つことがあり、その中でどのように自分を保つか、またどのように他人との関係を築いていくかは一筋縄ではいきません。心友の愚痴は共感できますが、同時に彼女との関係があなたにとって負担になっているのも理解できます。 解決方法としては、まず自分自身の気持ちを整理してみることが重要です。心友との関係が本当に大事なのか、または現時点で必要な距離があるのかを考えてみてください。時には、冷静に自分の思いを言葉にしてみることで気持ちが軽くなることもあります。また、共通の友人がいる場合は、彼らを介して話しやすい環境を作ってみるのも一つの手かもしれません。 最終的には、自分がどう感じ、どのように行動したいかを優先させることが大切です。あなた自身がストレスを感じ続ける環境にいることは、心に良くありません。他人の意見や関係に左右されず、自分の心を大切にしてあげてください。