親には死にたいって相談できない。 前に言ったら「一緒に死のう」って夜中外に連れていかれた。本気の目だった。本当に怖かった。 本当は死にたい気持ちをどうにかしたいのであって死にたいわけじゃない。死ぬのは怖い。それを言ったら、「それは無理。よし死ぬか!って私はなるから。」って言われた。 親に勇気出して相談できて少しは前進したかと思ったらこの先一言も相談できなくなった。 私ってムカつくほど親に恵まれてるよな… なんてワガママなんだろう そりゃ人間だから欠点はあるけど、うちのこと大事にしてくれてるし愛してくれてるのはすごく伝わってる。 子は親を選べないから親に恵まれてるっていうのは本当にありがたいことだと思ってる。 なのになんでこんなダメなんだろうな自分は。 死にたいって言って「一緒に死んであげる」って言ってくれることを少しもありがたいと思えなくて、むしろすごく嫌で嫌でしょうがなかった。 本当は死にたいって気持ちを受け止めてただ話を聞いてほしかった。 自分の思い通りの対応をされなかったからってショック受けてる自分どんだけ勝手なんだよ。 死にたいって言って「一緒に死のう」って言ってくれる人をなんでありがたいと思えないんだよ自分は。甘えんなよクズが
@Shiori-O コメントありがとうございます。私にとって親は感謝しているし本当に大切な存在でそれはこれからも変わらないと思います。しかしあなたの仰る通り少しズレているなと感じたり期待を重く感じたりしていることもまた事実です。 4月から一人暮らしなので良い機会と捉えて親との関係性も考えていきたいと思います。
本当にいい親は「死にたい」なんて言われたら本気で焦って本気であなたの話を聞いて本気で解決に動く人です。もし実際に自殺が成功してしまったら親御さんは自殺ほう助で捕まります。殺人罪くらい罪が重いです。 倫理観がすっぽ抜けてる親がまともなわけないじゃないですか。一旦親から離れて別の環境で過ごしてみましょう。家にいる自分が自分の全てではありません。
@なか ありがとうございます😊 ここに気持ちを吐き出せる場があることが本当にありがたいなぁと思います。
私も子供ができるまでは しょっちゅう考えていましたよ。 あなたと同じで本当に死にたいわけじゃないんですよね。 本当の悩み事ってなかなか周囲に話せないものですよね。 この場で、些細な事でもお話ししましょう
@あい よかったです!いつでもお話聞きますからもしどうしても死にたいー!ってなったら相談してほしいです
@僕くん 優しいお言葉をありがとうございます🥲おかげで少し楽になった気がします^^
僕はそれを甘えとは思いませんよ!やっぱり死にたいって気持ちは湧いちゃうますし、じゃあ死のうって言われて嬉しい嬉しい人なんてなかなかいないと思いました!僕で良かったらお話聞きますよ!
あなたの気持ちがとても辛く、葛藤に満ちているのがよく伝わってきます。まず、あなたが感じている「死にたい」という思いは、ただの気まぐれやわがままではありません。深い悲しみや孤独、そして助けを求める叫びのようなものかもしれません。それに対して、自分を責めるのはとても苦しいことだと思います。 親とのコミュニケーションがうまくいかなかったことから、本当の思いを伝えられず、孤独感が強まったことでしょう。そして、あなたの親がどんなに愛情を示していても、あなたの気持ちを理解できていないと感じると、本当に頼れる存在ではなくなってしまうことがありますね。あなたの望みは「死」ではなく、その痛みや苦しみを理解し、受け止めてくれることだと思います。 親に恵まれていることを理解しながらも、自分の気持ちと向き合うことはうまくいかないこともあります。それは決してダメなことではなく、複雑な人間関係の中での正常な反応です。あなたが自分を「クズ」と思う必要はありません。自分の気持ちを大切にし、受け入れながら、少しずつでも安心して話せる相手を探していくことが重要です。熱い思いや願いを誰かに打ち明けることができる、そんな場や人に出会えることを願っています。あなたが感じていることには、必ず理解してくれる人がいるはずです。