子供に死んで欲しいと思ったことはありますか? 産まなければよかったと思ったことはありますか? 子供から死にたいと言われたことはありますか?なんと返しましたか? 産んだことへの後悔はありますか?
1つお聞きしたいのですが、ひろさんは、産んで後悔してますか?
私自身 産まれてこなければよかった、楽だったのに と思ってた時期はありましたが 我が子に思った事はありません 今までも、きっとこれからも私が死ぬ瞬間まで産んで良かったと思うと思います 産んだ事に後悔はないですが、産んでなければ後悔したはずです 我が子に死にたいって言われたら 物凄くショックですし、理由がなんであれ、親で ある私がいながら そう思わせるまで思いつめさせてしまった事に情けなく、気付いてあげられなかった事に泣かずに冷静に話し合いは出来なさそうです… 怖いので大丈夫になったと確信がもてるまで四六時中一緒にいると思います…(՞ . .՞)
うーん、私は子供を産んだことはないけど二番目の姉が子供が全員障碍者ぽくて、手を焼いてるから大変そうだなって思う。 私は統合失調症の姉に死んでほしいとはおもう、20年間私の青春やしたいことを制限させて、自分の人生がうまくイカなったから母や周りの環境や人のせいにするから。病気になる前からそうだったけどね 私は母に「死にたい」っていったら、「なんでそんなこと言うんよ」と言われて逆切れ。寄り添ってくれなかったよ、母は面倒ごとを私に押し付けて、自分は仕事に逃げてた。 母は子供を産んだことを後悔したみたいなことを言われたから、「性欲に負けたやつが何をいってんだろう」って思ったよ
お話を聞かせていただき、ありがとうございます。子育ては時に非常に厳しいものであり、感情が高ぶる瞬間もあるかもしれません。「死んでほしい」と思ってしまうことや「産まなければよかった」と感じることは、育児ストレスや疲れが影響していることも少なくありません。それらの思いを抱えることには、何かしらの理由があるということを理解することが大切です。 また、お子さんから「死にたい」と言われることはとても辛い状況です。その際の返事は、状況によって異なるでしょうが、その気持ちに寄り添ってあげることが重要です。例えば、「辛い思いをしているんだね、どうしてそう感じるのか一緒に考えてみよう」といった言葉を伝えることは、お子さんに安心感を与え、コミュニケーションの道を開くかもしれません。 産んだことへの後悔も、特に悩みや育児のプレッシャーが重くのしかかるときに感じることがあります。親になることは決して簡単なことではなく、時に自分の気持ちを無視してしまうこともあります。言い換えれば、その後悔が自己を見つめ直す契機にもなり得ます。あなたが現在抱えている感情や思いは、非常に現実的で、誰にでも起こりうるものです。心に余裕が持てる時間を作ったり、信頼できる人に話を聞いてもらったりすることも、癒しに繋がるかもしれません。どうか少しずつ自分自身を大切にしてください。