子供の習い事の悩みです。小学5年生の男の子がまだサンタさん…

匿名

不明

2025年1月4日 7:40

24

子供の習い事の悩みです。 小学5年生の男の子がまだサンタさんを信じていて、バスケを習っているのでバッシュが欲しいと言うことで、新しいバッシュをあげました。早速その日から履いて行って「どうだった?良かった?」っと聞いたら「みんなに似合わないって言われた」と言ってあまり嬉しそうじゃありませんでした。 バッシュを選んだのは本人で、息子も「これかっこいい!サンタさんに頼む」っと言われたので、もらったときは大喜びだったんです。 なんか子供達のその一言、親としてもすごく傷つきました。子供はいじめられてないのかなぁと心配にもなりました。 発達障害があるので、本人はいいのか悪いのかいじめられていることはあまり気付いてないかも知れません。 ずっとモヤモヤしているので、こちらで相談させてもらいました。何か解決方法があれば教えて頂きたいです。

ブロック
投稿通報
ユーザー通報
メールを送る
0共感した

コメント一覧(1件)

新着の投稿