今1歳2ヶ月の女の子子育てますが、最近お昼寝が、1時間半とか…

匿名

不明

2024年12月4日 17:32

16

今1歳2ヶ月の女の子子育てますが、最近お昼寝が、1時間半とかに減り、それは成長と共にそうなってゆくので仕方ないのですが、抱っこでしか寝れず、ひどい時1時間かかります。抱っこで寝て布団置くと泣いて最初からやり直しで。この繰り返しがとても疲れます。 最近お出かけもあり寝る時間がバラバラになってしまい、寝かせるタイミングもわからなくなり。 抱っこで寝かせてたら段々と寝るまでの時間は早くなっていくのですか? またその日によって、すぐ寝れる日もあればなかなか寝ない日もあるのですかね? 昨日までスムーズに寝れてたのに今日は時間かかってしまうと、抱っこで寝ても布団に置くと寝れず明日からもずっと寝れなくなるのかなとか思ってしまってて。寝れなくなってしまったのかなと思ってしまいますが、またスムーズに寝れる日もありますよね? 成長と共に1人で寝てくれる日がきますよね?

ブロック
投稿通報
ユーザー通報
メールを送る
0共感した

コメント一覧(2件)

新着の投稿