2人目の臨月を迎え、1歳の息子と実家に里帰り中です実母…

すみ

不明

2024年12月3日 15:49

8

2人目の臨月を迎え、1歳の息子と 実家に里帰り中です 実母にイライラする事も多々ですが、 家事をしてくれてるので感謝はありますが 実父はほんとに何もしません 突然破水する事もあるので、お風呂上がりの息子の着替えを手伝って欲しいと伝えても やろうと思えばできる!と言ってずっと何もせず、動かずお酒を飲んでました その状態に実母も怒り、一昨日から やろうとしているのですが、 やっぱり出来ず、ちなみに実母もできなくて、 私が毎日子供も同時に風呂に入り、同時に上がって急いで着替えて子供の着替えをさせています。元々夫が単身赴任な為、それに比べたら体吹く時間もあり、化粧水も濡れるので助かってますが、入院中のことを思うと不安です とりあえず子供が大怪我しなければいいくらいの気持ちで構えているのですが 夫がいない為実家に頼るしかなく… あまりにも孫の世話はできない 実父実母に少しイライラしてしまう日々です 私が1人で育児、出産できないのに子供を作ってしまった事が悪いとは思いますが、 助けて欲しい気持ちになり、泣き出してしまいそうなことがあるんです 男はみんな孫の世話なんてしないと 言われるんですけど、その男は、女はみたいな 一括りにした考えもとても嫌いです あまりにも自分は関係ない、無関心みたいな実父が嫌になります。その癖あげないでと言っているのは断りもなくお菓子をあげたり… 今も家事をせずずっと横になってる実父 顔に濡れタオルでも置いてやりたいです…

ブロック
投稿通報
ユーザー通報
メールを送る
0共感した

コメント一覧(1件)

新着の投稿