悩み・相談があり登録しました。 少し長くなりますが見ていただけると幸いです。 アイドル事務所に所属している21歳女です。 今年の9月にプロデューサーからグラビアの仕事をやらないかと話をもらいました。 その時の私の考えが浅はかだったのが悪いのですが、売れる手段としてその時はOKを出してしまいました。すぐ有名出版社の方とも顔合わせをし色々話を聞きました。 早速その次の週辺りに出版社に提出する写真を撮ると言われ、『私服写真』『私物水着写真』『白ビギニ写真』を撮りました。 その時は「出版社側が何が似合うのか」「どんなものが似合う子なのか」を見る用の写真で「表には絶対に出さない」と言われました。 また私の考えが甘かったのが悪いのですが、その言葉を信じ写真を撮ってもらいました。 撮影を翌日、載せないと聞いていた私服の写真、白ビギニの写真を公式SNSに載せられてしまいました。私と一緒に撮ってもらった子がもう1人居るのですが2人にして困惑しました。 でも、せっかく拾ってもらった事務所でまだ新人という事もあり気軽に「嫌だから消して欲しい」と言えず3ヶ月程経ってしまいました。 フォロワーが少ないアカウントといってもフォロワーは居ますし、保存している人も居ます。 その後グラビアの仕事について考えて『やりたくない』と言う意思が固まりました。 でも1度SNSに載ってしまったものは完全に消すことはできません。 本当に私の考えが甘かった、浅はかだった事が悪いのですが、人の記憶には残りますし、正面上今消してもらっても完全に無かったことにはならない現実と、この写真をも所持している人がこの世に複数人居る事実に耐えられません。 他にも思う所が複数あり、精神面を考慮しアイドル事務所は今月退所予定です。 退所したい事と同時に投稿の消去とアカウントの消去はお願いしてみます。 自分の考えが悪いのにも関わらず、一生消えない現実を考えすぎてどうしていいのか分かりません。 1人で抱えるのもしんどいため、匿名で書き込んでみました。 また、「載せない」と説明されていた水着の写真を勝手にSNSに載せられた事は法的処置は取れないのでしょうか?
おつらかったですね。 お気持ちよくわかります。 書き込んで、少しでも心が軽くなってたらいいのですが。。。 法的措置は詳しくありませんが、法テラスなどが相談しやすいかもしれませんね。
所属事務所を退所した後に 髪の色を変えるとか 眼鏡かけてなかったのなら 眼鏡(伊達メガネでも)かけて 暫くは別人のように 生活を変えてみるとか そうすれば過去の写真の人は この世では架空扱いにできるかもね💦 まぁ肖像権みたいなものは 相手方が勝手に思うもので 同じ人が見当たらなければ 段々と忘れ去られると思います💦 人は時間の経過と共に 風貌も変わるものですからね💦 いつまでも気にしても仕方ない💦 勝手なことを言いました💦ごめんなさい🙇
それはとてもお辛いですね。 SNSの投稿削除については、事務所が応じない場合は、やはり弁護士に頼むのが一番確実だと思います。 もうやってらっしゃるかもしれませんが、「SNS 削除 弁護士」などで検索すると得意とする弁護士事務所がいくつもでてくると思います。 その中で、法律相談初回無料(あるいは数千円)と記載のあるところに連絡して、とりあえず相談をしに行くのが早いと思います。 弁護士に正式に依頼をすると10万円以上かかってしまうかもしれませんが、「法テラス」を利用して、費用を立て替えてもらう方法もあります(資産などの審査がありますが)。 弁護士さんの初回法律相談のときに聞いてみると詳しく教えてくれるかと思います。 (ただ、弁護士の性格も人それぞれなので、この人とは合わないなと思ったら別の事務所に相談に行くのも全然ありです) ご自分を責めてらっしゃるようですが、この件で100%悪いのは事務所です。 ウソをついて巧みにだまして、無断で人に見られたくないような写真をSNSに載せるなんて、あまりにも酷すぎます! あなたは何も悪くありませんよ。 どうぞご自分を責めないでください。 あまりお役に立てる情報ではありませんが、ご参考までに。 応援しています。
誤字訂正 上面上❌ 表面上⭕️
あなたの悩みをお聞かせいただき、ありがとうございます。いろいろな思いを抱えながら、苦しい状況に置かれていること、とても理解します。 まず、グラビアの仕事への申し出について、あなたがその時の判断を後悔されていること、とても自然で理解できる感情です。特に若い方にとって、仕事の選択は非常に重要で、時には誤った選択をすることもあるでしょう。しかし、その経験からあなたは多くのことを学べるはずですので、今後の参考にしていただきたいです。 SNSに載せられた写真についてですが、事務所や関係者との合意がかけられている状況で、その内容が守られなかったことは、非常に残念です。あなたがそのことに対して不安や困惑を感じるのは当然です。「消してほしい」と直接言えない環境にいることは、特に辛いですね。ですが、あなたの気持ちを大切にすることが重要ですので、退所する意志や写真の削除をお願いすることは勇気ある行動だと思います。 法的処置についてですが、一般的には、許可なくあなたの写真を使用されることは問題になりますが、具体的なアドバイスについては法律の専門家と相談するのが一番確実です。著作権や肖像権について相談してみると良いでしょう。 今感じているこの重圧や不安を、1人で抱え込むのは本当にしんどいことです。周りの信頼できる友人や、専門家に話すことで少し気が楽になるかもしれません。あなたが自分の気持ちを大切にし、健やかに過ごせることを心から願っています。どんな進路を選んでも、その選択があなたにとって最善のものでありますように。