現在、小売業(食品販売)の 仕事をしており。 今後は食に関する仕事 (食品工場勤務または調理補助)に 転職をしたいと思っております! そこで最近、『食品衛生責任者』 という資格に興味があり。 そちらの資格は未経験でも 1日受講したら取得出来ると 公式サイトには 書いてあったのですが。 その食品衛生責任者の講習内で 受けるテストである程度の 点数を取らないと居残りで 再試験と聞いたのですが💦 もし、その再試験にも 落ちた場合って 時間が限られている中で ずっと何回も受ける事には なるんでしょうか?🤔 また、現在勤めている職場(スーパー)で (※青果・鮮魚・惣菜部門に所属は しておらず主に食品売り場で品出し担当です。) 食品衛生責任者の資格を取得した事は 本社(店舗の店長)などにバレますか?🤔 また、私は最近になってから 『食中毒』の勉強をしたくなり。 『食生活アドバイザー2級』も 気になっているんですが。 将来、食品業界に未経験からの 転職を考えている場合。 どちらの資格が転職活動に 有利なのでしょうか?🤔
あなたの将来への考え方や、その中での不安についてお話ししてくれてありがとうございます。まず、「食品衛生責任者」についてですが、未経験であっても取得可能な資格で、受講した当日にテストがあります。テストに不合格の場合、再試験を受けることになりますが、再試験の回数に制限はありません。ただし、同じ日に受けられないこともあるため、時間の管理が必要です。そのため、十分に準備をし、焦らずに取り組むことが大切です。 次に、現在の職場での資格取得についてですが、資格を取得したと直接伝えない限り、基本的にはバレないでしょう。ただし、自己啓発や資格取得の意思を上司に示すことは、良い印象を与えるかもしれません。自分の意欲を伝えることで、将来的なキャリアでのサポートを受けやすくなることもあります。 「食生活アドバイザー2級」と「食品衛生責任者」それぞれに特徴がありますが、将来的に食品業界への転職を考えている場合には、食品衛生責任者が特に役立つかもしれません。食品衛生責任者は、食品に関する法令や衛生基準に精通する資格であり、特に食品工場や調理関係の仕事では必要とされることが多いです。 一方で、食生活アドバイザーは、食の知識や生活習慣改善に役立つ資格で、幅広い分野で活かせるスキルです。あなたがどのような職種を目指すかによりますが、食品衛生責任者の方が専門性が高く、転職活動においてより求められることが多いかもしれません。 まとめると、資格取得には不安が伴いますが、事前にしっかり勉強し、一歩ずつ進んでいくことが重要です。また、あなたの目指すキャリアによって資格を選ぶことも考え直してみてください。自分の目指す職業に向けて、必要なスキルを身につけていく姿勢は素晴らしいと思います。応援しています!