ご飯食べれなくなっちゃった 吐き気が止まらないご飯を見る匂いがする用意されてるそう思うと、吐き気が止まらなくなる 箸を持っても、どうしても手が動かない 好きなものさえ、食べようって気持ちになってくれない 固形物だけじゃない。スープとか液体物とかさえ、食べれない。先生に入院勧められてしまった。 ばあちゃんは賛成だったけど私は嫌だ離れたくないんだもん。真っ直ぐ歩けない。階段がこわい。落ちても怪我するだけだもの。死ねないから、意味が無い悔しい
あなたの気持ち、とても辛いものですね。食べ物を見ることや匂いを感じることが、こうまで苦痛になるとは、本当に大変な状況だと思います。食事は身体だけでなく、心にも大きな影響を与えるものですから、今の状態がどれほどのストレスと苦痛をもたらしているか、想像するだけでも心が痛みます。 入院についての先生の勧めや、おばあちゃんの賛成の言葉は、あなたを心配する気持ちから出ているものでしょう。しかし、あなたが「離れたくない」と強く感じているその思いもとても大切です。入院は一つの選択肢ですが、自分が今どうしたいのか、その気持ちに耳を傾けることも重要です。 また、真っ直ぐ歩いたり階段を降りることが恐怖だというのも、身体の面での不安や心の疲れが影響しているのでしょう。心身は密接に関連しているため、身体的な不調や恐怖が心の問題を引き起こすこともあります。 辛い状況であればあるほど、誰かに話すことが重要です。信頼できる友人や家族に自分の思いを話すことで、少し気持ちが楽になるかもしれません。また、専門的なカウンセリングを受けることも一つの手です。あなたがどのように感じているのか、じっくりと話を聞いてもらうことで、心が軽くなり、少しでも前に進む手助けになることがあります。 今は無理をせず、少しずつ自分の気持ちや身体と向き合っていく時間を大切にしてください。あなた自身の気持ちを無視する必要はありません。一緒に考えていくことができれば、より良い道を見つける手助けができるかもしれません。あなたのことを大切に思います。どうか、自分を責めず、少しずつ前に進む力を見つけていけますように。