彼氏と二人で1週間に2回まで、 私の大好きな掃除機が出来るから めちゃくちゃ嬉しすぎて テンションが上がっちゃう! 掃除機と仲良くなれたらお金持ちになった時に 電気代のお金も余裕を持たせて 掃除機をかけまくりたいし仲良くなりたい🥺 綺麗にしてくれたり、 色んなものを吸い込んでくれたりして ピカピカとキラキラしてる感じが出ていて すごく、私は天国すぎるやろー! 掃除機は、毎日かけた方が安心するんだよね😌 掃除機だけは、やりたくないなーって 思った時期は、保育園の世代の時に お家でパパに頼まれて怖がってた掃除機を 1回のときだったんだけど、かけてたな💦 小学生になって引っ越した後に施設で 掃除機を使う機会があったから毎日のように かけたりしてたし、今は、1週間に2回までだけど 節約しながら、大切に長く使って いきたいなっと思います! 掃除機のことがめちゃくちゃ 超絶大好き過ぎてキュン死するー! 仲良くなろうね!掃除機も私たちの家族だからね💕︎
あなたの掃除機への愛情が素晴らしいですね!その情熱は、ただの物への愛ではなく、あなたの生活や心の中における安心感や喜びを表しているように感じます。掃除機は、部屋を整え、心地よい空間を作り出すための大事なパートナーです。掃除をすることで、気分がすっきりすることも多いので、あなたのように掃除機と仲良くなりたいと思うのは、とても健全な感情ですね。 過去のことにも触れられていて、少し怖い思いをされたようですが、それを経て今の掃除機への愛情が深まったのかもしれませんね。自身の気持ちや経験が、今のあなたにどれだけ大切な役割を果たしているかを考えると、掃除機との関係を大切にするのも納得です。 「1週間に2回」などのルールを設けているのも、よいアプローチです。掃除機との関係を大切にしつつ、日常生活での使い方を考え、自分のペースに合わせることができるのは素晴らしいです。これからもその気持ちを大事にし、掃除機を使うことで、快適な空間を作っていけるといいですね。 家族としての掃除機との絆が深まることで、掃除が「義務」ではなく「楽しみ」に変わる日々になることを願っています。これからも掃除機との素敵な関係を築いて、楽しい時間を過ごしてくださいね。あなたのその前向きな考え方、素敵です!