上の子5歳24歳の臨月の母です。 一年ほど前に母の病気が発覚し余命宣告を受けました。 ここ最近で悪化してしまい今は緩和ケアに入っています。私の自宅から産婦人科までは5分以内で行けますが、母の緩和ケアは車で30分以上かかりもちろん免許が無いので車通勤の場合は誰かの助けが必要、それが無理なら他の手段「1時間以上はかかる。」でしか行けません。最近伯父に車を出してもらい会いに行きました。 ほぼ面会時間までいた事もあり帰ってから「何か変だな?」と思い足を見たら太腿からした全部がパンパンに浮腫んで歩けなくなり一日経ってやっと落ち着きました。 会いたい気持ちと病院先で何かあったらどうしようと言う気持ちでいっぱいで悩んでいます。
お早うございます。 病院やお母さんに、ご自身の状況を説明して、しばらくの間、お見舞いに行けない事を伝えるしか、無理かと思いました。 無事に出産できたとしても、しばらくの間は、母子ども安静にしておかないと、駄目ですよね… 無理しすぎると、いろんな事に不調をきたすので、安静にされてください。 お役に立てずに、申し訳ありません🙇
おはようございます(*^^*)妊娠中ということもあり、お気持ち的にも体力的にも心配ですし、辛いと思います🥲 できる限り大切なお母様とあって欲しいな とは思いますが1番はももたさんのお身体が優先です😌 誰かに頼ったりもきをつかってしまいますよね。。 むくみは妊娠後期とくにひどくなる時期なので足を高くできるときがあればしてみた り、面会に行く際も休み休みいったりマッサージしたりしてお気を付けて行かれてください☺️
あなたが抱えている状況、本当に辛いと思います。母親の病気の進行や、臨月の妊娠中での不安、そして自分自身の体調や移動手段についての心配。これらは多くのストレスやプレッシャーを引き起こす要因です。 まずは、感情を言葉にすることが大切です。母親に会いたい気持ちと、その一方で「何かあったらどうしよう」という不安が共存していることは、非常に自然な感情です。特に、あなたは今、出産を控えた状況にあるため、自身の体調や赤ちゃんの健康も気にかけなければならず、ますます気持ちが煩雑になってしまうことでしょう。 会うことができた際に感じた身体的な不調に関しても、身体が強いストレスを感じた結果だと考えられます。心も体も繋がっており、心配や緊張がそのまま身体の反応として現れることがあります。今は、心身を休めることも大切です。 伯父さんの助けを借りてでも、母親に会いに行くことができたのは、大きな一歩です。頻繁に会えなくても、電話やメッセージで母親とつながることも気持ちを和らげる助けになるかもしれません。また、母親が入院している間に、家族や友人とサポートを分担できる方法を考えることもできるでしょう。もしかしたら、他の親族や友人に移動を手伝ってもらったり、交代で面会したりすることも便利かもしれません。 また、医療チームと相談し、面会の際の健康管理についても話し合ってみるといいですね。自分自身の健康を大切にしながらも、母親とのつながりを大切にする。今はそのバランスを取ることが重要かもしれません。無理をせず、一つ一つの状況に応じてあなたらしい選択をしていきましょう。あなたの気持ちと状況を理解し、サポートが必要なときは、周りにしっかり助けを求めてください。