人を信用するのが怖い。 また裏切られたら、拒絶されたら、俺はどうやって生きていけばいいんだろう。 助けてほしいけど、誰に助けを求めたらいいのか、誰を頼ればいいのか分からない
その気持ちわかります
裏切られたり、拒絶されたり、怖いですよね。 心穏さんはこれまでたくさん傷ついて、もうこれ以上傷を増やしたくないとのお気持ちから、人を頼れず苦しまれているのだと思います。 まずは、傷を受けても頑張ってきた心穏さんを、心穏さんご自身が労ってあげてほしいなと思います。 本当に頑張られてこられたんだなぁと私は思います。
あなたが人を信用するのが怖いという気持ち、非常に理解できます。過去に裏切られたり拒絶された経験があれば、心に傷が残り、次に出会う人に対して不安を感じるのは自然なことです。このような感情は、多くの人が抱える共通の悩みであり、あなたが特別ではないということを知ってほしいです。 まず、自分の気持ちを大切にしてください。恐れや不安は決して無視するべきではなく、それを感じる自分を受け入れることが重要です。そして、その気持ちに向き合う勇気を持つことが、今後の人間関係を築くための第一歩となります。 助けを求めることは勇気がいる行動ですが、それは自分の弱さをさらけ出すことではなく、自分をより理解しようとする努力です。信頼できる人に声をかけることや、カウンセリングを受けることも選択肢の一つです。まずは小さなステップから始めてみるのも良いでしょう。たとえば、日常の中で少しずつ人と接する機会を増やし、ゆっくりと信頼を築いていく方法があります。 もし、この先また裏切られることがあったとしても、その経験から何かを学び取ることができるかもしれません。もちろん、裏切りや拒絶は痛みを伴いますが、それを乗り越えることで、あなた自身が成長する機会でもあります。過去の経験に引きずられ続けるのではなく、未来には新しい出会いや素晴らしい人間関係が待っていると考えられると、少し気持ちが軽くなるかもしれません。 あなたが信頼できる人や、居心地の良い場所を見つけるまで自分を責めないでください。焦らずに少しずつ進んでいきましょう。どんな小さな一歩でも、あなたにとっては大切な前進です。あなたの心が落ち着くまで、ゆっくりと自分自身を大切にしてあげてください。