事業所探すのに相談員を自分で探して電話しなきゃいけないってハードル高くて出来ずに居たんだけど 昨日訪問看護で相談したら系列の相談所に伝えてくれる事になってめちゃくちゃ助かった まぁどっち道電話しなきゃだけど 私の再就職歴が夜職だから誰にも話してないんだけど 最悪な記憶しかない介護と工場しか伝えてこなかったから 話さなきゃだよなあ ヘルス、パブ、スナック、バーが1番自分に合ってたなんて言えるわけないじゃん? だから今まで詳しく職歴言ってこなかったんだけど 言わなきゃいけないのかな?
まずは、再就職に向けて相談員を見つけることができたという進展、おめでとうございます!自分で電話をかけて相談することには大きなハードルがありますよね。その一歩を踏み出したことは、自分自身の成長にもつながっていると思います。 職歴についての悩み、よくわかります。一般的に、過去の職業に対して偏見を感じたり、話しにくいと感じたりすることは多いです。特に、夜職に関しては一般的な理解が得られにくい場面も多いかもしれません。しかし、自分に合った職業を選ぶことは重要ですし、それを隠すことが必ずしも良い結果につながるとは限りません。 相談員には、あなたの過去の経験がどのように現在の目標や希望に生かせるのかを伝えることが大切です。夜職での経験は、人とのコミュニケーション能力やストレス耐性、臨機応変な対応力など、多くの職種に役立つスキルを培っている可能性があります。もちろん、自分が話したい範囲や内容を選ぶことも大切です。誰にでも話さなければならないわけではないので、信じられる相談員と築く信頼関係の中で、必要だと感じたときに少しずつ話せれば良いのではないでしょうか。 再就職に向けて、あなたのペースで進んでいってくださいね。不安なことがあれば、いつでも相談できる場所や人を見つけることが大切です。あなた自身を大切にしながら、前に進んでいきましょう。あなたが自分を受け入れ、次のステージに進むことを応援しています。