産後うつになりました。 辛いと夫にこぼしたら、 皆辛い。自分だけが辛いと思うな。 今後母親としてやっていけるのか。 俺はこれから稼いでいかないといけない。俺も辛いから代わりに仕事しろ。 と言われ、心が傷つきました。 あくまで夫は1意見として言っただけで、私を傷つけようとしてなかったみたいです。 ですが辛いので、もう二度と言わないで欲しいと伝えました。 夜、疲れてる時に言ったからかもしれません。イライラされて、首を掴まれてしまいました。 本当に怖かったです。 もう夫のことは、息子の父親だけどただの同居人として見ようと思います。 慰めて欲しい時は、他の人に慰めてもらおうと思いました。 気持ちを切り替えて子育て頑張ります。
同居も危ないですね。 首を掴まれたのが、お子さんじゃなくて幸いでしたよ。 すぐ別れるべきですが、ご実家に相談してみては?
首をつかむ!? それ立派なDVですよ。次にやったら警察に突き出すと言ってください。児童に関するお役所の相談所、福祉課、警察への相談も必ずしてください。 いくらなんでも暴力はおかしいです。 たしかに疲れている時に相談をされてイライラしたのかもしれませんが、疲れているのは妻だって一緒ですよね。その妻が限界だと言っているのに「まんなやってるから」。じゃあ、今は家事育児を男性が折半レベルでやることが「みんなやってる」ことですけど夫さんはやってるのでしょうかね。そこも、厳しく指摘するべきです。それもあなたからではなく第三者からの方が良いです。 それから、うつは一人では解決しません。きちんとした休養と治療が必要です。 あなたのためにも子どものためにも、実家に戻れるなら一度実家に戻るか、そるができないなら家庭内別居、そして子どもと離れる時間を作るために保育園に預けられるようにしてください。 どんなママでも四六時中子供といたら気が狂いそうになることはあります。。。
私も全く同じような事があり、頑張りきれなくなりもう3年心療内科に通ってます。 ツライと思わないようにしようとか思うけど根に持つって思われてようが私にとってはトラウマです🥲
女性も男性も、本当に精神に支障をきたしたことがない人には鬱の辛さや苦しさって分からないんですよね。 確かに、仕事に毎日行く、働く、子供と妻を養う責任を負う。大きなストレスです。 でも、比較していいストレスのラインって、病的かどうか?だと私は思います。 産後ってホルモンバランス崩れてる上身体もガタガタだし、育児もあるのに夜も眠れないし...。 その大変さを想像出来ない旦那さんの多い事...。 仕事と産後育児って、悪いけどまっっったく比較対象になりません。 私も、産後に夫がボロボロの私の目の前で差別、侮蔑の発言を表でも影でも言いまくって、喧嘩になり、顔掴まれて布団に叩きつけられました。 体を掴んで引っ張る、脅すって立派な暴力なので、次やったらDVで離婚と誓約させました。 匿名さんの旦那さんは、言い方悪いですが、生活に必要な「ナニカ」位に思って、支援センターや保健士さんなど他に頼れる人に頼りましょう
かわいそうすぎる…。 家族って何だろう? って思ってしまいますよね。 そんな酷いこと言われたら…。
まず、お辛い気持ちをお話ししてくださり、ありがとうございます。産後うつは本当に厳しい状況であり、ご自身の気持ちを認めることが大切です。その中で、夫の言葉に傷ついたこと、暴力的な行動に対して恐怖を感じたことは、非常に重いものです。 夫の言葉は、確かに感情的なものだったかもしれませんが、あなたが求めていたサポートではなかったということを、しっかり理解している姿勢は素晴らしいです。それでも、あなたが感じた痛みや恐れは無視することができないものです。 「もう二度と言わないで欲しい」と伝えたのは、あなた自身を守るための大切な一歩です。ただ、その後の首を掴まれた出来事は、決して許されるものではありません。あなたの心の安全が最優先です。このような行動が再び起こる可能性も考慮し、必要であれば他の人に相談したり、専門家の助けを仰ぐことを検討してください。 同居人としての距離を置くという選択肢も、あなたが自分の心を守るための方法の一つかもしれませんが、子育てをする上で、父親との関係が影響を及ぼすことも考えられます。他の人に慰めを求めることは良いアイデアですし、あなたがサポートを受けることで少しでも気持ちが楽になることを願っています。 どんなときでも、あなたの気持ちを第一に考えてほしいと思います。安心できる環境の中で、家族の愛情を感じながら子育てをしていくことができるといいですね。サポートが必要なときは、遠慮せずに求めてください。あなたの心の平穏と健康が一番重要ですから、必ず自分自身を大切にしてください。