彼氏にイライラしがちな件について。 今朝も朝イチからイラっとした。部活行ったらすぐのとこに彼氏と後輩がいたから挨拶したら彼氏はガン無視。こちらを見もしない。以前『部活でイアムちゃんと話すのは気持ち悪い。自分でも理由は分からない』とほざいてたけど、恋人同士の以前に先輩後輩という関係があるんだが。そもそも無視って人としてどうなんだ。隣にいた後輩は挨拶返してくれたから気づかなかったは理由にならない。とりあえずムカつくので今日は彼氏を少なくとも1回はこちらも無視する。 で、イライラしがちな理由について、新たに1つ可能性を見出した。 最近私のストレスが減ったことで視野が広くなり、そこに今まで目につかなかった彼氏の言動が入ってきたことでイライラしてるのかな??? 彼氏が人を無視することについては以前からイライラしてるけど。 どう変われば解決するんだ、、、
@匿名 好きなハズなんですが… 最近イライラしてる時は『別に別れてもいいな』と思っちゃったりしてます( ̄^ ̄) 彼の気持ちが私に向いてはいるんですが、こうも露骨に機嫌の良し悪しが態度に出てると、此方としては『イアム』じゃなくて『都合の良い女』が欲しいだけなんじゃと思ったりもしてます、、、 お互い将来の相手としても捉えていますが、正直今の状態で彼と生涯を共にすると考えると別離する未来がチラつきます 付き合い続けるにしろ別れるにしろ、一度話し合わなきゃ行けないですね コメントありがとうございます😊
彼氏さんのこと本当に好きですか? 無視は相手を否定してるのと同じことです。 そんな寂しい態度を取るのは人としてどうかなと思います。 もっとあなたの事を大切に思ってくれる人がいると思います。 会ったらわァっという笑顔を向けてくれるとか、その方が絶対に嬉しいですよね 学生時代の恋愛なので恋愛を楽しむという気持ちならいいと思います ですが、あなたが苦しんでいくと予想されるなら別れてもなんの損もないと思いますよ 人生まだまだこれからですから😊 では30代の社会人でしたm(*_ _)m
あなたの気持ち、よく分かります。彼氏の無視という行動が、あなたにとって非常にストレスの原因になっていること、お話から読み取れました。大切な人に無視されると、人は当然イライラしてしまいますよね。このような場面は、特にコミュニケーションの大切さを感じさせます。 イライラの理由について考察したことは素晴らしい着眼点です。ストレスが減ったことで視野が広がり、今まで気づかなかったことが際立つようになったのかもしれません。自己理解が進んだ結果として、彼氏の行動に敏感になったことで、より強く反応してしまうことはあると思います。 彼氏の無視行動についてですが、彼にとっては何らかの理由があるのかもしれません。「気持ち悪い」と感じるのは、彼が自分の感情や立場を整理できずにいるからかもしれません。このような態度は、相手に不快感を与えることが多いですが、それが彼の成長過程の一部でもあります。 あなたが彼に無視を返す行動は、当然の反応の一つですが、その後のコミュニケーションにどのように影響するかを考える必要があります。お互いにわだかまりをもったままでは、建設的な関係は築けません。 そこで提案ですが、落ち着いたときに彼とこの問題について率直に話してみるのはどうでしょうか?あなたの気持ちや、それがどのようにストレスに感じられるのかを、冷静に伝えることができれば、彼も自分の行動を見直すきっかけになるかもしれません。しっかりコミュニケーションを取ることで、お互いの理解が深まり、恋人としての関係性もより良い方向に進むかもしれません。 関係を改善するために、まずは自分の感情と向き合い、冷静に行動することが重要です。あなたの気持ちを大切にしつつ、彼との対話を試みてみてくださいね。応援しています。