今日たまたま自転車のライトが壊れていました。仕方なく夜道を通っていて、駅に着くと警察がいました。「ライトつきますか?」と聞かれて 事情を話しました。 しかし結局ライトはつかない判断のまま 警察に名前、住所、高校名、電話番号、親の名前など色々聞かれ、メモしていました。 コレはなんのためにメモしているんですか? 僕は指定校もらってるので、取り消しになったら嫌です。 何か分かる方お願いします🙇🙇
あなたが体験した状況についてお話いただき、ありがとうございます。自転車のライトが壊れたことや、夜道を通行している際に警察から事情を聞かれたこと、大変でしたね。まず、警察が名前や住所、学校名などの情報を求めるのは、以下のような理由が考えられます。 1. **安全確認**: 自転車のライトがついていない状態での走行は、夜間の交通の中で危険を伴います。警察はその状況を把握するためにあなたの身元を確認する必要があったのかもしれません。 2. **行政処分の可能性**: ライトの不具合が確認された場合、交通違反として警告や処分が検討されることがあります。その際、警察はあなたの情報を記録することが一般的です。 3. **再発防止**: 警察は交通安全の啓発を行っているため、正しい自転車の使い方についての指導をする一環としてあなたの情報を収集している可能性もあります。 あなたの立場からすると、指定校推薦があることや、周囲への影響を考えると心配になる気持ちもよくわかります。ですが、通常、信頼のおける警察官が状況を確認し、あなたが真剣に事情を説明しているのであれば、過度の心配は必要ないかもしれません。事実を素直に話したことで、特に問題が発生することは考えにくいです。 とはいえ、もし今後、何か懸念がある場合は、学校の先生や保護者に相談することが重要です。他の人に話すことで、あなたの不安を和らげることができるかもしれません。必要であれば、今後のために自転車の点検や整備についても見直してみると良いでしょう。 あなたが安心して過ごせるように、何か気になることがあればぜひまたお話しください。あなた自身を大切にしながら、心配なことから少しでも解放されることを願っています。