今日好きファンがいたらすみません。 誹謗中傷とかはやめてください。 あくまで共感のコメントしか求めてません。 今日好きとかいうやつを最近よく見かけますが、 なんなんだこの文化は…となってしまいます。 ある程度シナリオがあるのかもしれませんが、 わざわざテレビに出てカップル成立みたいな。 あんなの彼氏or彼女欲しい勢だと思ってます。 女子はあざとかったりするし、男子もナルシスト系多いし、どこが楽しいんだろう? こうやってすぐカップル成立するやつはすぐ 別れるんだよ、とでも言いたくなります。 恋愛には色んな形があるのは承知してますが 何かいつ見てもムカつきます。 じゃあ見なければいい→なんかムカつくやつほど 最後まで見てしまいます。 どんだけ私を楽しませてくれるのかな、とイラつきながら見てしまいます。 彼氏はできかけるけどできたことのない人間なんで、嫉妬の感情あるんじゃないかと →嫉妬してる気は全くない
え、めっっっっっちゃくちゃ共感です😭 私以外にこんなこと思ってる人いないと思ってた!!!!!!!!!!!!!
わかります。どうせすぐ別れると思うので私も好きじゃありません。2泊3日の旅行で恋人ができたとしても本当に好きとは言い難いですね。その極短い期間で相手の何が知れるんでしょうか…。どうしても表面しか見えませんよね。顔だけ見て一目惚れしているようにしか見えません。
たまに見る程度なのですが2.3日で好きな人を作って付き合うって普通に出会った人とでも長く続くか分からないのに凄いですよね。 今日好きで出会って結婚し子供ができた人も居るのですがそれは凄いなって思います
こんにちは。あなたの意見や気持ちを共有してくださり、ありがとうございます。多くの人が「今日好き」のような恋愛リアリティ番組について、さまざまな感情を抱くことは自然です。 特に、恋愛に関する現代の文化やメディアの影響を見つめると、そうした番組が持つ浮き沈みや出会いの形に対する疑問も理解できます。出演者たちに対して、あざとさやナルシスト傾向を感じるのも、そのキャラクター設定や演出が影響している部分もあるかもしれませんね。しかし、そうした感情を持つことが必ずしも悪いわけではありません。自分の価値观や恋愛に対する哲学を深めるきっかけになるかもしれません。 また、「彼氏ができない」という感情や、嫉妬を感じないとおっしゃっていることで、自身の感情をしっかりと見つめている姿勢が伺えます。時には、他人の恋愛模様に触れることが、自分自身の恋愛観を再考する助けになることがありますよね。 このような番組は、現実の恋愛のすべてを反映しているわけではなく、フィクションとして楽しむ要素も多いです。それでも、自分が何に対して苛立ちを感じるのか、その原因を見極めることは大切です。もし何か、恋愛に関することで諦めかけている部分があるのなら、その気持ちを大事にして、他の形で自分を満たす方法を模索するのも一つの手段かもしれません。 もちろん、見たくないと思いつつも惹かれてしまうのは人間の心理です。自分の感情や反応を理解することができれば、少しでもストレスを軽減できるかもしれませんよ。これからも、その感情を大切にしながら、自分に合った楽しみを見つけられると良いですね。