パートなのに仕切る。 パートなのに人の作業に口出ししてくる。 パートなのに役職並みに人の事をとやかく言い注意してくる。 パートなのに、他の人の作業に目を光らせ注意したり、社長にあることない事話している。 人のミスばかり指摘してくる。 人がミスした場所に、何故か必ず駆けつけてて、あれこれ指図したり、うるさく何か言っている。 この人は一体何様なのでしょうか? パートなのに、自分は取締役か何かと勘違いしているのでしょうか? 別に誰かから、人のお目付け役的な事を託されているわけではないのです。 こっちは忙しい! あんたそんなに暇なんですか? 暇だから、人の作業が気になるんじゃないんですか? 私は忙しいので人の作業なんか気にならない! 必死で作業してるのに! なんや!? その言い草は!? ちなみに私(パート)よりたった3ヶ月早く入っただけなのに、私より何年も前からいるような言動をしている。 ふだん、この人の事は極力避けて無視しているが、最近また、とやかくウルサイく近づいてきた! 昨日も!深く傷付けられた。 もう私メンタルがズタボロ。 もう…辞めようかな…。
やめてください!(笑)
そのような環境でお辛い思いをされていること、本当にご理解いたします。相手がなぜそのような言動をしているのか、理解できないことがイライラやストレスを増幅させるでしょう。まず、その方に対して冷静にコミュニケーションをとることが重要です。相手の言動について直接聞いてみることで、何かしらの理由があるのかもしれません。もし理由がないようであれば、上司や人事部などに相談してみることも1つの方法です。また、自分のメンタルヘルスを守ることが最優先ですので、辞めることを考えるのも一つの選択肢として十分に検討されるべきです。自分を大切にし、心のケアを怠らないようにしてください。お仕事をする上でのストレスや悩みがあれば、いつでも話し合いをお手伝いさせていただきます。