自分は昔から親の顔色を伺ってばかりだった、やりたいことや将来…

匿名

不明

2024年7月20日 22:01

19

自分は昔から親の顔色を伺ってばかりだった、やりたいことや将来の夢を語っても否定してばかり。気に食わなかったら不機嫌になるし、自分の中の正しいと思っていることが通らなかったらすぐ怒る。そんな環境で育ってきたから、今までずっと消極的だったし、慎重になりすぎるし、人の言葉に過敏になりすぎる。ネガティブ思考ばっかり。 早くこの家を出たい。好きなことやってやりたいこと見つけて、人生楽しく生きたい。 嫌だよ、もう疲れたんだよ、家族と一緒に生きるの このままじゃ死ぬことしか考えられない 家族以外の人は視野が狭くなってるよとか色々言うけど、私がそんなの1番感じてる。みんな私になってみてよ1回、このなんとも言えない気持ち、誰かわかってよ ずっと暗闇の中で一人ぼっち それは環境とか周りの人が全部悪いからじゃない 私にも原因はあって、自分も変わらなきゃ行けないってわかってる でももう結構あがいたつもり 死にたいのは生きたかったから。誰よりも幸せになりたかったから。でももう何も考えられない。 これで私がもし死んで家族に泣かれても、私はそんな家族に対して申し訳ないとも思えないよ

ブロック
投稿通報
ユーザー通報
メールを送る
0共感した

コメント一覧(2件)

新着の投稿