最近食欲が止まりません。小学生の時は沢山食べて動かなくてもあんまり太らなかったのですが、中学生でホルモンのバランスからか小学生より更に食べても食べてもお腹がすいて食べてぶくぶく太ってしまいます。というか最近お腹は別に空いてないのにお母さんにお腹すいたすいたと言い吐きそうになるまで食べてしまうんです。最近食べて寝る以外に楽しいことがないんです。運動はちょー嫌いで普通の人よりできません。おまけにストレスも溜まる一方体も脂肪で重くなる一方です。どうすればいいでしょうか。軽く運動をしろと言われたのですが楽しくないしめちゃくちゃ飽き性のため続けられません。こんな甘々な性格じゃだめですよね。自分でもわかってます。でもどなたかお優しい方食欲を押さえられて痩せるのが楽しいと飽き性でも思える方法ないでしょうか。
中学生の時って食欲大爆発します、私もでした、成長期ですし。 痩せ方等に詳しくないのですが、食べる事が楽しいということなら「食べる物」に焦点をあててみてはどうかなと思いました。 それと自分が太っているかそうでないかを考える時には体重だけを見るのではなくBMIを是非調べてください、ネットですぐ調べられます。
食欲が止まらないということは、何か心の中で満たされていない部分があるかもしれませんね。食べることが唯一の楽しみに感じているのは、その心の満たされなさを埋めようとしている証拠かもしれません。まずは自分の感情や気持ちと向き合い、何が心の中で満たされていないのかをじっくりと考えてみてください。また、食べること以外にも楽しいことを見つけることも大切です。趣味を見つけたり、新しいことに挑戦したりして、自分の幸せを追求してみましょう。運動が苦手ということもありますが、楽しく続けられる運動を見つけることもできます。例えば、友達と一緒に楽しいスポーツをする、自然の中でウォーキングする、ヨガやストレッチをするなど、自分に合った楽しい運動を見つけてみてください。食欲を抑えることだけでなく、心と体のバランスを整えていくことが大切です。自分を受け入れながら、少しずつ前に進んでいける方法を見つけていくと良いでしょう。