なんか疲れちゃった~他人への配慮ができる人間と論理的な話とか…

匿名

不明

2024年7月11日 16:05

14

なんか疲れちゃった~他人への配慮ができる人間と論理的な話とか概念を深く掘り下げる話したい。無茶言ってんのはわかるけど。配慮ができる人間は話が概念的だしアバウトだしほぼ感情論で深く話し合うみたいなことできなくてつまんないし理由とか筋道立てて話すやつは話面白いけど譲るとか認めるとかを知らないからシンプル気使えなくてキモいし自分が一番正しいと思ってるから意見の交換会できなくて途中で口論になってダルい。 話聞いてくれる人も好きだけど自分の意見とか主張とか発信して欲しいし、自我が強い人間好きだけど他者の意見に理解はできなくても一旦聞き入れるだけの器があってほしい。ワガママだな私 他者とリスペクトし合いたいし尊敬できる人間と一緒にいたい 口論になっても互いに自分のここがよくなかったかもな、って思ってそれをきちんと説明して許容はできなくても分かり合って謝罪し合える関係がいい。 どっちもできるヤツいないの?私だって映画の感想言い合いたいし、解像度高め合いたいし他者の創作の世界観とかの話聞いてワクワクしたいしさせたいんだけど なんで?私に人望がないから?そうです。 まァそーいう人と出会えてないってことは私がまだそこまでの器ではないってことなのさ、、、トホホ

ブロック
投稿通報
ユーザー通報
メールを送る
0共感した

コメント一覧(1件)

新着の投稿