精神科に行ってみたいけど、怖くていけない、 同じ人いない??
@さく⭐️ 私は精神科の入院病棟で働いている看護師です。精神科もピンからキリまであるので、自分が納得して治療できると思う病院が見つかるといいですね。お話聞くことだったらこのアプリでも出来るので、辛いことを溜め込まずに吐き出すようにしてくださいね。さくさんが心穏やかに過ごせるようになることを願っています。
@匿名 アドバイス、ありがとうございます。そういう人がいればいいのですが、悩んでること誰にも言えていなくて....。
@たまたまご 色々、教えていただきありがとうございます。前向きに、考えてみます。
こんばんは、さくさん。 精神科に受診してみるか悩んでいるようですが、何か心に辛い思いを抱えているんですね。受診を検討していると言うことは、気持ちが落ち着かなかったり、眠れなかったりしているんでしょうか。とても辛いですね。 精神科の医師にもよりますが、すぐに薬をたくさん出そうとする人もいれば、そうじゃない人もいます。眠れないなら眠剤だけお守りで出す先生もいます。 お話だけして経過を見る人もいるでしょう。そんなに怖がらなくていいですよ。自分が納得してなければ治療に応じないこともできますからね。精神的に辛い状態が続いているなら、どんな感じなのか試しにかかってみてもいいのかもしれませんよ。
精神科を受診することはとても勇気がいる一歩ですね。初めての場所や状況に不安を感じるのは自然なことですが、心配しないでください。精神科ではプロのカウンセラーや医師があなたのサポートをしますし、同じような不安や悩みを持つ人もたくさんいます。自分の心の健康をサポートしてくれる精神科の専門家たちは、あなたのことを理解し、サポートしてくれるでしょう。ぜひ一歩踏み出してみてください。