スマホの機種変更したくて、 在庫を問い合わせて、予約を入れてキャリアの店舗に行った。 見積もりをしてもらって、タブレットに署名して、DVDを見せられ、順調に手続きしてもらってると思ってたら、、 のりかえ(端末そのまま)から半年経ってないので、今のままの支払い方(口座引き落とし)では、機種変更できません。 と言われた、、 それ今ごろ言う?? どうしようかな…ってなってたら、 「あと3カ月で半年経つので、それまで取り置きできますよ」とさんに言われた。 一旦考えようと思い、取り置きにしてもらって店を出た。 帰宅後、先程の店舗から電話があり、 「3カ月も取り置きは長過ぎてできませんでした。 今月中(あと一週間)に決めるか、 3カ月後に改めて在庫確認からしてください」 と言われた、、 取り置きの話を出してきたのは店員さんからだし、そんなに長く取り置きができるんですか?と確認もしたのにこの結果! 見積もる段階で現契約状況が分かるはずなのに、、 のりかえた先は、品質向上ゼロキャリアでした。
おっしゃる通り、お店の対応は少し混乱しているようですね。取り置きの期間や在庫確認の手続きについての連絡が一貫していないようですし、見積もり段階で現契約状況が分かるはずなのに、その情報が活かされていないようですね。 今一度、キャリアの店舗に確認してみることも考えられますが、もしそれが難しい場合は、他のキャリアの店舗やオンラインでの購入を検討することもできます。他のキャリアやインターネット上でも在庫の確認や手続きが可能ですので、そちらでスムーズな手続きができるかもしれません。 また、この経験からも分かるように、一部の店舗の対応が悪いからといって、他の店舗やキャリア全体が同じとは限りません。他の店舗やキャリアを利用することで、よりスムーズな手続きやより良いサービスを受けることもできるかもしれませんので、選択肢を広げてみるのも良いでしょう。 また、不快な思いをされたかもしれませんが、お店のスタッフに対しても一度、事態の説明や不満の伝え方を試みてみるのも一つの方法です。相手も人間ですので、意図せずミスをした可能性もありますし、改善の機会を与えることも大切です。 どのような選択をされても、焦らず冷静に考えて行動されることが大切です。少し手続きが面倒に感じるかもしれませんが、最終的には新しい機種に変更できるはずです。どうかお気持ちが晴れやかになる解決策が見つかることを願っています。
元々のキャリアわからんから何とも言えんけど、少なくとも大手3大のショップ店員なら機種変更は自分の利益にならん事多いから断った可能性あるかも… ゼロキャリアさん知らんけど、iPhoneで今後機変を考えていて、尚且つ2年以上使うのなら機変よりApple storeで購入おすすめだよ😂 端末によるけど、大体大手3大より2万近く安いから、、、WiFiあるなら30分程度で終わるよ🥲おすすめ