彼の性格が好きになれません。自分よりイケてる人がいてはなら…

匿名

不明

2023年11月22日 00:37

12

彼の性格が好きになれません。 自分よりイケてる人がいてはならないというような圧を感じます。 私が友達や彼と別の人との面白かったエピソードを話すと、へー!などの軽い対応でなく、少し嫌そうな目をして自分の方がイケてるエピソードトークがあるとでもいうように、自分の話をしだします。 また、(私)は可哀想だね、今の時代に生まれて俺の時代は〜と、言われたことがあり、可哀想と言われたのになんだか腹が立った経験もあります。(今の話でわかる通り、かなり歳上です。) 人は俺より下でなくてはならない (彼にとって、頭がいい、顔がいい、などのステータスは比較対象にならないみたいです。まるでフィメールラッパーのような自由な魂と筋の通った生き様が憧れのようです) 彼女は俺以外の幸せがあってはならない、もしくは俺といる時が1番幸せでなくてはならない 俺が一番イケてるマインド、日常を持ってなくてはならない 俺の言うことがいつも合ってなくてはならない、いつでも筋が通ってなくてはならない のようなプライドを感じます。 自分一人でプライドをぶらさげてる分にはほっとけばいいのですが、 被害が回ってくるのでもうそろそろ疲れてきました ただ、私自身すぐ別れるとか、そういうことはしたくないなと思います。 あくまで彼の性格の一部、であり、誰しも性格の難がひとつやふたつはあって当然。受け入れられないことが少しあるのは当然。だと思っています。 なので、このくらいの性格の不一致で別れを切り出すのは彼への想いが足りないのではないかと考えてしまいます。 しかし、彼とは高頻度で会うので、その度に明らかに私を下に見ている態度、私独自の楽しい話をできない雰囲気など、疲れることが多くなってきました。 注意しようにも、あまりに抽象的な内容で、もしかしたら彼にそんなつもりはないのかもしれないし。 ※因みに、彼が私のことを物凄く好いてくれていて、大切にしてくれているのは承知の上です。それはとても感じます。私への向き合い方、ではなく、あくまで彼の性格、なんです。 皆さんはどうしたらいいと思いますか? やはり、別れるべきなんでしょうか? もしくはもう少し耐えてみるべきなんでしょうか?

ブロック
投稿通報
ユーザー通報
メールを送る
0共感した

コメント一覧(2件)

新着の投稿