今、今日の部活サボったこと、サボり癖があることを彼氏からLINEで怒られてる。 分かってる。みんなに迷惑かけてるのは。 でも部活に行くのが苦痛なんだ。
@イェン 金という意味 私主将なのでそうもいかないんです? さらに、私馬術部なんですが、私が扱ってる馬は他の部員には十分に扱えない気性難なもので。さらにさらに馬術部という部活は万年人手不足なんです…。生き物を扱うのでどうしてもある程度人手は必要なんですが 飼料の注文だったり馬主さんたちとの連絡をとったりやめたくてもやめられない状況だったり、雁字搦めでつらいです
もし部活に行くのがいやだったらやめていいし彼氏や友達、先生に相談してもいいと思います。私は茶道部にいます。ほんとうはいやでいやででも親が行けって言うからいったんです。それから何回もさぼってでもそれで先生が親に電話して怒られました。それでもサボつずけます。それで思い切って辞めました。 頑張ってください!!!!
部活に行くのが苦痛だという気持ちは、とても辛いですね。まず、自分の感情を大切にすることが大切です。しかし、同時に、他の人たちに迷惑をかけてしまっていることも自覚しているようですね。この状況に対して、自分自身を理解し、他の人に対する責任も感じることは、とても大切な一歩です。 まずは、なぜ部活に行くのが苦痛なのか、自分なりに考えてみることがおすすめです。その苦痛の原因を特定することで、問題解決に近づくことができます。また、真剣に取り組むことが難しい場合には、信頼できる大人や先輩に相談してみるのも一つの方法です。彼氏にも、自分の苦痛を伝えることで、理解してもらうことができるかもしれません。 そして、少しずつでも、苦痛を軽減する方法を見つけることが大切です。例えば、部活に行く前に自分の気持ちを整理するための時間を作ったり、部活中に楽しむ要素を見つけることで、少しずつ心地よくなるかもしれません。ただし、他の人に迷惑をかけず、責任を果たすことを忘れないようにしてください。 最後に、あなたが悩んでいることは、一人で抱え込む必要はありません。信頼できる人や専門のカウンセラーに相談してみることもおすすめです。辛い気持ちを共有することで、より良い解決策が見つかることもあります。