高校1年生158cm41kgは痩せすぎなのでしょうか? 周りの子達よりも特別痩せて見えるようには感じませんし、むしろもう少し体重を落としたいと思っています。 食べる量も運動量も普通です。適正体重やモデル体重などの数値っておかしくないですか?
怖がらせるつもりはないのですが…3ヶ月以上生理が来ないことを無月経と言うそうです。 生理に影響するものは食生活、睡眠時間、ストレス等があります。これらを見直した上で3ヶ月以上生理が来ない場合は婦人科(女性のトラブルに対応してくれる)に受診してみてはどうでしょう。低体重が原因の場合の対応や低体重以外の原因が発見されたりするかもなので…
皆さんご親切にありがとうございました! もっと健康についての意識を持とうと思います
@yuki_snow 詳しく調べていただいたようでありがとうございます! 実のところ私は2~4ヶ月に1度くらいでしか生理が来たことがなく、恥ずかしながら、生理って面倒くさいから自分は少なくてラッキー!なんて思っていたのですが(笑)やっぱり体重による悪影響だったたんですね
@たなけん ありがとうございます やはり適正体重というのが健康的な数値なのですね
@アズ ありがとうございます 見た目ほどいい加減な基準はない…ですか!確かにそうですね 健康にももっと気を使おうと思います
@ちょこぼ ありがとうございます これ以上痩せるのはやめておきます
※注意 急に太ると危ないので今のままをキープしたり少し体重が増えても気にしないなどをしてくださいね
BMIを計算してみてください。普通体重の範囲にいればなにも問題ないです。 しかしweb計算(Googleで BMI と検索しトップにあるサイトで計算できます)で計算したところあなたはBMI 16.42の低体重でした。女性の場合個人差がありますがBMI 17以下になると生理不調になる可能性があります。あなたの適正体重は54.92kgです。(太れと言ってるのではなくあなたは充分痩せているとゆう意味を込めて) モデル体重を得ることは生理不調も得ると考えていいくらいです。(生理不調はマジで大変です💦疲れますよ) 「医者に痩せろと言われた」「BMIが肥満の範囲に入った」この2つが起こった場合はあなたがダイエットを考えても良いときです。 ちなみに私は高1の156cm 48kgです。長文失礼しました。
平均な身長に対して、体重はかなり痩せてると思うよ。疲れやすい病人にデブが多いのと同じように痩せ体型になると疲れやすく色んな病気にかかりやすいからモデル体重になっても誰かに羨ましく思われるための一瞬間の満足のためではないですか。 私は適正体重を勧めます。
人の見た目ほどいい加減な基準はありませんよ。見た目なんて好みの世界ですからね。ご自身のお身体の健康に関しては自己責任ですので他人がとやかく言う事はできませんが、健康で寿命を全う出来る様、お身体を大切に。
匿名さん、 それ以上痩せる事はないと 思いますよ😅💦