こんにちは。周りに相談できる人がいないのでここで相談します。私はメイクに興味があります。小学生でメイクに興味があるっておかしいですかね…… 家族に言いたいけど言えないんです。友達と遊びに行った時に100均で買ったり、SHEINっていうネット通販でこっそり買ったりして集めてるんです。コスメって可愛いじゃないですか、だから持ってるだけでも嬉しいんです。もちろん使いたいけど。どうすればいいと思いますか……?
@にぴ。 それはよかったです☺️ 頑張ってください!!応援してます💪
@匿名 ありがとうございます😭それだったら家族に言いやすそうです!!😢すごく勇気が出ました🥲アドバイスもありがとうございます🙇🏻♀️❕💦
とっても素敵です! 可愛くなるためには試行錯誤の繰り返しなので早めに始めるのはいいと思います! 家族に打ち明けるの恥ずかしいですよね、、。 自分も男兄弟の中で育ってズボンばっかりで猿みたいなショートカットの見た目をしていたので少女漫画すら恥ずかしかったですが、今やスカートしか履かないコスメオタクです。 徐々に見せていくのがいいんじゃないでしょうか? 最初はメイクじゃなくてシャンプーとか身近なものを可愛いものにシフトしていくとか、、、 わざわざ言わなくても身なりが少しづつ変われば家族は意外と違和感なく受け入れると思いますよ。 あとは友達が一緒にコスメを買うなら友達を言い訳に使うのもいいですね! 最初は「みんなやってるんだよ〜」とか「〇〇ちゃんがこういうの買ってた〜」ととか、周りに話をしておいて自分だけじゃないという印象を徐々につけておくのも賢いやり方です。 茶化してくる人がいたらその人は精神年齢が低いだけなので無視して大丈夫です。 あと質問とは関係ないですが、アドバイスです。 やっぱりメイクは肌に悪いです。 特に安いものは粗悪品ですし、若い子の肌は敏感なので肌荒れしがちです。 自分も小さい頃に母親の化粧品を使ってしまったらしく、赤いそばかすが一生もので残りました。 肌を早いうちから痛めるとたるみや毛穴の原因にもなります。 絶対に甘くみない方がいいです。 ファンデーションとかはやめてベビーパウダーとか成分の優しい日焼け止めとかの方が良いかもですね! あと化粧落としは必須ですし、スキンケアも頑張ってください!
@溶けかけの雪だるま いえいえ!全然です💦言えるかな…… まだ先になりそうですが、言えそう!って思ったときに頑張って言ってみようかなと思います!ありがとうございます!
@にぴ。 自分の好きな事を好きなようにやってみるか ご家族の言う通りにしてみるか 言い方は少し悪いですが… どちらかって感じがしちゃいますね きっとにぴ。さんの文を見ている限り良いご家族のようですが…少し理想の子になって欲しいって気持ちが強い気もしてしまいます…文に起こすとめっちゃ失礼ですね…💦自分の人生なんですから好きなようにやってみたらいいと思うっていうのが結論になってしまいます おかしいって気づいたら自分から変えますしご家族の言う通りになる必要もあまり無いと思いますよ ご相談にあまり乗れなくてすみません…m(_ _)m
@溶けかけの雪だるま 外で何回かやった事はあるんですけど、アイシャドウとかした場合、メイク落としで落としたりしても若干、目元がキラキラしてたりするんですよね😢バレそうで怖いです。怒ったりは絶対しないと思うんですね、でもあんまりガッツリしたメイク(?)はよく思ってないようです…… (中2の姉もメイクに興味があるので)
@タコ お返事ありがとうございます😭 YouTubeとかで暇さえあれば見てるので、自分的には結構分かってはいるつもりです(笑)頑張ります💪
@にぴ。 どんな反応されるか 分からないですもんね💦 私もそうだったなぁ〜… いつか、伝えられる日が 来るといいですね☺ メイクもたくさんお勉強して 自分にあったメイク方法を 探してみてくださいね☺ ファイトです!
メイクに興味があるのはとっても素敵なことだと思いますよ コスメって可愛いですよね…! 分かります…! ご家族には言えない…ですか…私は駄目だとは思ったりしないけれどにぴ。さんのご家族がどう思うかは分からないので正直なんとも言えません… …遠回しに聞いてみたりしたらどうでしょうか…? 自分の好きなことなんですからおかしいとか間違ってるとかは無いと思いますよ メイクは自分の好きな箇所から始めてみたらいいと思います 本当は手順とか使い方とか色々ありますし…きちんとした方法があるのかもしれないけれど…私は別にいいと思います たくさん模索したり調べたりして自分に似合うメイクを見つけるのは楽しいですよ…! ただ肌荒れの原因になってしまったりするので手入れやメイクを落とすことは必要ですね どうしてもご家族に隠したいのであれば外出時に使ってみたり家で自分の楽しみとして使ったらいいと思います すぐにメイクを落とせるものがあれば安心して使えますね…!
@Hanataba 私、結構ふざける感じの人なんですね、なので家族に打ち明けたらびっくりしてどんな反応をされるのか分からなくて怖いんです……😭相談にのってくださりありがとうございます😢
@タコ 相談にのってくださりありがとうございます😢ですが、なかなか気持ちを伝えることができなくて……。
突然のコメント失礼します。 私も小学生の頃からメイクすることに 興味がありメイク用品を集めて メイクして出かけたりしたことがあるので 小学生でメイクに興味があっても おかしくはないですよ。 今はメイクしてる 小学生の子達はたくさんいます。 小学生のうちはお顔がキレイなので 家族としてはあまり メイクしてほしくないところでは あるのかな?と感じます。 隠れてメイクして怒られるより 私はメイクに興味があって メイクがしたいんだ!と自分の意思を 貫いてご家族に話されると いいと思いますよ☺
今日はかなりキツいです
48秒前
なぁ、姫君と殿方達はここ以外にもコミュアプリいれてんの?俺も1つ教えるから教えあ…
1分前
俺と契約しない?誰か
6分前
生きるってなんだろ
11分前
優しい人だと思ってたのにほんとは怖い人でした、酷い人でしたってことが多すぎてし…
12分前
誰か話そう
16分前
もう、わかんない。無視っていじめ?それなら、うちはいつだって無視されていた。
19分前
最近大きい音や高い音などを少しの間聞いていると頭が痛くなり、微熱が出てしまいます。…
26分前
どかしたあとどかすまでが目的な人達だからすぐそのあと暇になって人のあとつけてくる…
28分前
お前が折れろよはしぬほどやってくるくせにおらせたと追いかけてくるのはまじで頭おかしい…
32分前
せっかくの誕生日なのに親祝ってくれなかったし、1日遅れでご飯食べに連れてってくれるっ…
33分前
多分考えてることは同じだけど別に一緒にいてもメリットないしメリットがないこともお…
33分前
適職診断すると、自分の強みは、ないって出そう。昔診断したりしてたけど、すごく数値が…
36分前
吹奏楽部のホール練習があったんですが帰り1人で歩いてて信号を待つ時によく見たら好き…
36分前
障害者は可哀想というだけで、特別扱いされたり、そういう風習、本人だって辛いと思う。…
37分前