ずっと抱えていることなんですけど。私、バレーボールをクラブで…

ぬ~ん

不明

2024年5月22日 23:06

7

ずっと抱えていることなんですけど。私、バレーボールをクラブで習っていたんですよね。小学6年の頃その日は試合でした。いつもはママが来るのですが末っ子が熱を出して珍しくパパが来てくれて私も嬉しくて頑張ろう!!と思いました。試合が始まる前パパはこう言いました。「負けてもいいから"声を出して"」と。そして一試合目。一試合目早々相手チームがリーチで焦ったのか後ろの人のボールを取ってしまいました。でも私的には声を出せたと思っていました。結果的に"負けた"。悲しくてチーム皆、涙を流した。もちろん私も、コーチも監督もその時、パパが、応援席から来て、叱られました。泣き虫の私はもっと泣いた。反省会をする時間もあげずにチームのみんなから引き離すのかというくらいに。「早く帰るぞ。」という声で泣きそうになるが我慢する。けど、全てパパのせいに見えるがこれは私の責任なのです。私が最後のボールを譲っていればもしかしたら勝てたかもしれない。声を出していれば、「頑張ったな」って言ってくれたのかもしれない。。。そこからバレーも勉強も全てだめになってしまいました。いや、元々だめだったのがもっとだめになってしまった。ここまでの話を見てくれた人は優しいですね。ありがとうございます。「いじめでもねぇし、全部、お前のせいだろ。」と思う人が出てくるのは仕方ないと思います笑私自身、そう思っています。「いじめとかされている人より全然可愛そうじゃない。」とか思っております。いじめとか、悲しい過去とかその人の気持ちにもなってもっと考えろよって思っています。私は。死んでも別に誰も気にしないんじゃないかと。ストレスがどんどんと溜まっていく毎日。皆、努力。頑張っているのに。私は何も努力せずにこんな下向きなことを書いている笑おかしいと思います。失敗作ってこんな気持ちなんだな~って思いました。影も薄い。しかも、いじめられている人とかよりも悲しくないのに人一倍悲しいって感じのオーラを出していて。私の本当の気持ちはどこ、どれなんだろうなって。偽善者振って。私の陰口を言う幻聴まで聞こえてくる。。。どれが本当の気持ちで何が私なのか。わかりません笑私はバカなので笑すみません💦(_ _;)。なんか、「私は優しいよ。私はちょっと可愛いと思うな」って思っているのか。「私、早く死ねよ。」って思っているのか笑ほんと。。不思議な世界ですよね。私自身も本当の私の気持ちがわからないんですよ笑笑。すみません💦、長い文章。初めての投稿です!!✨\(^o^)/

ブロック
投稿通報
ユーザー通報
メールを送る
0共感した

コメント一覧(1件)

新着の投稿