彼氏と喧嘩をすると 私が毎回過去のことを言ってしまいます 彼は変わろうとしてるのに 毎回過去のことを持ってこないで欲しい と言われます 過去のことを言わず喧嘩を収めるには どうしたらいいですか?
@さむらい 自分が悪くないと思うと謝りたくないんですよね... そこも直さないといけない点ですね
喧嘩に勝とうとしないことですかね。 何か起きてもあくまで話し合いで急に怒ったりせず普通の日常会話の様に話すだけで向こうの熱量も高くならずに喧嘩にならない気はします。感情のコントロールの問題かと。
@PPAP 過去に嘘をつかれたことがありました 今日の喧嘩の原因は 彼のLINEの背景に女の人を発見したのですが、男の子だったみたいで、、、私の勘違いでした。 知らないところでほかの女に会ってたのかなと疑問になり彼に聞いたところ付き合った最初らへんはあってたのこと... 最近は写真付きで報連相も良くしてくれてたので信頼しきってたんですけど過去にそういうことがあったのかと知ると悲しくなりましたね その女の子とナンパしたとかではなく仕事内で彼含め男4人女1人で仲がいいみたいです
過去のことってなに? 浮気とか?
過去のことを持ち出してしまう気持ちは理解できます。それは、過去の出来事が解決されていないと感じるからかもしれませんし、恐れや不安からくる反応でもあるでしょう。しかし、成長しようとしている彼にとって、そのような言葉は負担になりやすいです。喧嘩を収めるためには、まず自分の感情を見つめ直すことが大切です。できるだけ相手の行動や言動に対して具体的な意見を伝え、過去の出来事を新たに蒸し返さないよう意識することが必要です。 また、喧嘩の際に冷静さを保つためには、感情が高ぶったときに数分間ゆっくり深呼吸をしたり、一時的にその場を離れることを検討してみるのも良いでしょう。相手の気持ちや立場を理解し、話し合いの目的が解決や改善であることを念頭に置くことで、過去を持ち出さずに新たな視点から問題を捉えることができるかもしれません。自分自身の成長も大切ですが、彼とのコミュニケーションを大切にすることも忘れずに、共に前に進んでいく姿勢を持つことが重要です。